VR活用で圧倒的臨場感の次世代サイト制作セミナー

GMOクラウド株式会社

2016-08-25

開催場所: 東京

開催日:  2016-09-27

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 [無料セミナー] 9/27(火) 渋谷開催

      VR活用で圧倒的臨場感の次世代サイト制作セミナー
 自分で簡単に360度パノラマコンテンツを撮影・作成・公開できるようになる120分

 ▼セミナー詳細・お申込み
  (リンク »)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 YouTubeやFacebookの360度パノラマコンテンツへの対応や、VRゴーグルの普及によりVRコンテンツへの注目が急激に上昇し、活用シーンもゲーム関連にとどまらず、モデルルームやレストラン、観光・レジャー施設など多岐にわたります。

 既に旅行や不動産のプロモーションでは一般的になってきた「VRプロモーション」は、売上げUPや顧客満足度UP を目的に導入する企業が今後ますます増えると予測されます。
実際に飲食店での予約率が130%あがったというデータもあります。

 本セミナーでは、360度ビューツアーコンテンツ制作のパイオニア、アジェンシア社より代表取締役 兼 CEOジャンさまをお招きし、VRプロモーションをトータルに且つ簡単にクライアントに提案・実施する方法をお持ち帰りいただきます。

 WEB制作会社の皆さまには必見の内容となっておりますので是非ご活用ください。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 <開催概要>

 日  時  2016年8月26日(金)15:30~17:30
 -----------------------------------------------------------------------
 場  所  セルリアンタワー11階セミナールーム(渋谷)
       東京都渋谷区桜丘町26-1 GMOクラウド株式会社
       (MAP) (リンク »)
 -----------------------------------------------------------------------
 内  容  360度ビューツアーコンテンツ制作のパイオニア、アジェンシア社より
       代表取締役 兼 CEOのジャン氏をお招きし、
       VRプロモーションをトータルに且つ簡単に実施するための
       ツールの選び方、パノラマ画像の簡単撮影からコンテンツ制作までの
       コツを実演を交えてご紹介いただきます。
       ※アジェンシア社は、Googleストリートビュー撮影のスペシャリスト
       としてGoogleから「認定パートナー」に指定されています。
 -----------------------------------------------------------------------
 対  象  Web制作会社さま
       自社サイトに360度パノラマコンテンツ掲載したい方
       WEBサイトのインフラコストを出来る限り削減したい方
 -----------------------------------------------------------------------
 定  員  30名さま
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 <関連サービス>
 panocloud VR ( (リンク ») )
 360度パノラマVRコンテンツの作成・公開・分析をトータルに実施できるツールです。
 専門知識が不要で誰にでも簡単に操作でき、これまで外注すると高額な費用が発生して
 いたVRコンテンツを1ツアーあたり月額800円で運用することができます。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  3. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  4. セキュリティ

    「どこから手を付ければよいかわからない」が約半数--セキュリティ運用の自動化導入に向けた実践ガイド

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]