[3]効率的な運用管理を強力に支援する
System Center 2012の各コンポーネントの役割
最後に、System Center 2012の中から、中堅・中小規模企業のシステム管理者の負担を大幅に軽減してくれるコンポーネントについて、具体的な役割を紹介しよう。
【System Center Operations Manager】
障害やパフォーマンスの監視、ログ監査などITインフラの統合的な管理、監視、運用を強力に支援
System Center Operations Manager(以下、SCOM)は、サーバやネットワークの稼働状況を監視するためのコンポーネントである。SCOMでは管理・監視を行う際のチェックすべきポイントを含んだ「管理パック」(Management Pack)が提供されており、これを利用することで、システム管理者に管理・監視を行うためのノウハウがなくても、導入したその日から監視手法のベストプラクティスを活用できるようになる。
また、監視対象もWindows Serverはもちろんのこと、Exchange ServerやSQL Serverに代表されるサーバアプリケーション、仮想化マシンの監視、クラウド上のサービスの監視、RedHat Enterprise LinuxやUNIXなど、異種混在環境の監視も行えるようになっている。監視の結果、問題が起きていることが確認されれば、メールによる通知やレポートの作成だけでなく、管理者が自分で定義したアクションを実行させることもできる。
【System Center Configuration Manager】
OSの展開、構成情報の収集、更新プログラム管理などクライアントのライフサイクル全般の管理作業を効率化
System Center Configuration Manager(以下、SCCM)は、クライアントとサーバの構成管理を行うためのコンポーネントである。あらかじめクライアントやサーバから収集した「インベントリ」と呼ばれる詳細情報をもとに、コンプライアンス違反を起こしているデバイスの識別や、条件を満たすハードウェアを搭載するデバイスにだけアプリケーションをインストールするなど、きめ細かい管理を行うことができる。
SCCMでは、SCOMと同様に異種混在環境の管理をサポートするが、特筆すべき点はiOSやAndroidなどのスマートフォン/タブレット用OSを管理対象にできることだ。これにより、クライアントデバイスのOSの種類を問わず、管理が行える。SCCMの持つ機能を活用して、一定のセキュリティやコンプライアンスのレベルを保つことができるため、BYODの推進には欠かせないコンポーネントと言える。