モーダルダイアログ
その他の語句
用語の解説
モーダルダイアログとは
(modal dialog)
モーダルダイアログとは、ダイアログボックスを閉じるまでは、同じアプリケーションの他のウィンドウに対する操作ができないダイアログボックスのことである。
モーダルダイアログに対して、ダイアログボックス表示中でも他のウィンドウの操作可能なダイアログボックスのことをモードレスダイアログという。
モーダルダイアログは、操作を完結してから次の操作を要求する場合に使われる。
これにより、ウィンドが乱立して操作に戸惑うといったことがなくなり、ユーザーは、操作を円滑に進められるようになる。
モーダルダイアログは、プログラミングをする上で、データの整合性について考慮を払う必要がない。
なお、Windowsのメモ帳の検索ダイアログは、表示中であっても編集操作が可能なモードレスダイアログである。
Special PR
-
日本企業はデジタル時代の「ルネサンス」を迎える?その真実とは
レガシーなITシステムの呪縛を絶ち、改革への第一歩を踏み出す!
CNET Japan
-
Appleは、2019年のベストアプリケーションとゲームならびに、2019年にアプリケーション文化を牽引した最も勢いのあったトレンドを公開した。