反射型カラー液晶ディスプレイ
その他の語句
用語の解説
反射型カラー液晶ディスプレイとは
(ハンシャガタカラーエキショウディスプレイ)ディスプレイ面の背面にバックライトを配置し、このバックライトからの透過光でディスプレイ表示を実現する一般的な方式ではなく、ディスプレイ面から入射する外部光を利用した表示を可能にする液晶ディスプレイ。
反射型カラー液晶ディスプレイでは、バックライトの代わりに反射板を置き、液晶層にはシアン、マゼンタ、イエローの色素を含んだものを積層し、この液晶層での光の吸収と透過を制御することで、カラー表示を可能にする。 反射型カラー液晶ディスプレイでは、バックライトが不要なため、低消費電力でディスプレイ表示が可能になるというメリットがある。 このためビデオカメラやPDAなど、携帯機器向けの液晶ディスプレイ方式として注目されている。
用語解説出典 powered by. アスキーデジタル用語辞典
CNET Japan
-
え、これがChromebook?--気づけばWindowsやMacを凌ぐ「AI全部入りPC」になってた話
Googleとレノボが共同開発した「Lenovo Chromebook Plus 14」は、小型で軽量ながら、AIタスクを丸一日ストレスなくこなせる性能を備えている。