BIND
その他の語句
用語の解説
BINDとは
(バインド,)
BINDとは、カリフォルニア大学バークリー校(UCB)で開発された、サーバーにDNSサービスを実装するためのソフトウェアの名称である。
BINDはフリーソフトウェアとしてソースコードが無償で公開されている。
BSD系のUNIXにおいて初めて実装されたが、BSD UNIXに限らず様々なサーバー環境において実装することが可能である。
BINDはDNSサーバーのデファクトスタンダードとして、世界中で運用さるDNSサーバーの大半で用いられているといわれている。
2006年現在、BINDの最新版はBIND9であり、DNSのセキュリティを向上させるための拡張仕様であるDNSSEC(DNS Security Extensions)などの機能が新たにサポートされている。
CNET Japan
-
山口県でワーケーションに取り組んだ体験者の声を紹介する。