BPOS

用語の解説

BPOSとは

(Microsoft Business Productivity Online Suite)
BPOSとは、Microsoftが企業向けオンラインサービス「Microsoft Online Services」の第一弾として発表した、SaaS型クラウドサービスの名称である。
BOSPは「Exchange Online」や「Office SharePoint Online」、「Office Communications Online」、「Office Live Meeting」といった、グループウェアのアプリケーションスイートとして提供されている。 これらのアプリケーションをBPOSのサービスとして提供することにより、オンプレミスでサーバーを用意する場合の初期投資を抑えることができ、管理やメンテナンスの手間も省くことができる。 なお、BPOSにおいてセットで扱われているサービスは、それぞれ単体でも提供されている。

用語解説出典   powered by. Weblio

CNET Japan

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]