MIM液晶
その他の語句
用語の解説
MIM液晶とは
(エムアイエムエキショウ,Metal In Metal liquid crystal,MIM,)
MIM液晶とは、液晶ディスプレイのうち、1画素ごとに発色用の薄膜ダイオードが組み込まれた液晶ディスプレイのことである。
セイコーエプソンが開発した。
MIM液晶は、画素ごとにスイッチング素子を組み込んだアクティブマトリックス方式のディスプレイであるため、STN液晶やDSTN液晶などに比べて発色が良い。
発色はTFT液晶よりは劣るが、構造が単純であるため製造コストがTFT液晶よりも安価にできるという利点があった。
TFT液晶などの、より表示が美しい方式の製造コストが下がるまである程度利用されていた。
Special PR
-
日本企業はデジタル時代の「ルネサンス」を迎える?その真実とは
レガシーなITシステムの呪縛を絶ち、改革への第一歩を踏み出す!
CNET Japan
-
Appleは、2019年のベストアプリケーションとゲームならびに、2019年にアプリケーション文化を牽引した最も勢いのあったトレンドを公開した。