MacPPP
その他の語句
用語の解説
MacPPPとは
(マックピーピーピー)
MacPPPとは、初期のMac OSでPPP(Point-to-Point Protocol)によるインターネット接続をするために、フリーソフトとして提供されていたソフトウェアの名称である。
PPPは、主に電話回線を通じてインターネット接続を行うために用いられるプロトコルのことである。
初期のMac OSにおいて、電話回線を利用してインターネットにダイヤルアップ接続を行うためには、TCP/IP通信用のソフトウェアとPPP接続用のソフトウェアが必要だった。
このうちTCP/IP通信用ソフトはMac OSに標準搭載されていたが、PPP接続用ソフトは搭載されていなかった。
そのため、フリーソフトとして無償で入手可能であったMacPPPが広く利用されるようになった。
MacPPPの後継バージョンとして、高速な通信回線に対応した「FreePPP」が登場している。
なお、Mac OS 8以降からは「Open Transport PPP」(OT/PPP)と呼ばれるPPP接続用ソフトウェアがOSに標準搭載されるようになっている。
CNET Japan
-
「信頼できるAI」を目指す新興企業Mozilla.aiが誕生
ブラウザー「Firefox」の運営組織であるMozillaは、人工知能(AI)に特化した新興企業Mozilla.aiの創設を発表した。