コールドスタート

用語の解説

コールドスタートとは

(コールドブート,コールドリセット,cold start,cold boot,cold reset,)
コールドスタートとは、コンピューターの電源を完全に切って、ハードウェアが初期化された状態から再起動することである。
電源を切らず、入力された情報が初期化されないで再起動されウォームスタートに比べ、記憶装置やOSの完全な初期化作業を行なうため、再起動にかかる時間は長い。 再スタート後の動作はコールドスタートでもウォームスタートでも基本的な違いはない。 システムにおける重要な項目の設定を変更する場合に、コールドスタートをしないと変更が反映されないことがある。 コールドスタートの実行には主にリセットボタンが用いられる。

用語解説出典   powered by. Weblio

CNET Japan

ZDNET Japan クイックポール

マイナンバーカードの利用状況を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]