専用サーバ Platform St 「プランM」

さくらインターネット株式会社 

2009-07-29

さくらインターネットの専用サーバ Platform Stは、コストパフォーマンスにすぐれた複数台構成サービスです。当社の経験を活かして作られたオリジナルサーバと、ロードバランサーやストレージサーバなどを最大20台まで組み合わせ可能。さらにファイアウォールとサービス監視は標準装備!データセンターへの入局ももちろん不要です。

製品概要

■リーズナブルな20台までの複数台構成サービス
さくらインターネットが培った技術により誕生したオリジナルサーバを使用することで、コストパフォーマンスの高いサービス提供を可能にしました。費用を抑え、拡張性も実現したのが専用サーバ Platform Stです。


■ファイアウォールとサービス監視を標準提供
全プランにジュニパーネットワークス社のファイアウォールとサービス監視(ICMP、HTTP、HTTPS、FTP、SSH、TELNET、SMTP、POP3、IMAP)が標準装備。セキュリティ面を強力にサポートします。


■短期利用にも最適
専用サーバ Platform Stの最低利用期間は3ヶ月。大規模なサービスを期間限定で提供するケースなどでも柔軟に対応可能です。


■運用負荷も軽減
機器の設置や初期設定作業、障害対応などの日々の運用・保守まで、さくらインターネットにお任せください。データセンターには専門のサーバ・ネットワーク技術者が常駐し24時間365日体制で運用していますので、運用負荷を大幅に軽減できます。

特徴

専用サーバ Platform St「プランM」は当社の経験を活かして作られたオリジナルサーバと、ロードバランサーやストレージサーバなどを最大10台まで組み合わせてレンタルできるコストパフォーマンスにすぐれたホスティングサービスです。10M専有回線とファイアウォール、サービス監視は標準装備。いままでの専用サーバでは難しかった、サーバの負荷分散や不正アクセス対策が可能でハウジング並みのシステム構成がすべてレンタルで可能となります。

提供方式:
専用サーバ

提供エリア:
全国

オプションサービス:
■回線アップグレード
・100Mプレミアム(専有回線/利用帯域目安:100Mbps)
<初期費用 105,000円/月額料金 105,000円>
・1000Mスタンダード(共有回線/利用帯域目安:200Mbps)
<初期費用 105,000円/月額料金 265,000円>



■メモリアップグレード
・2GB 増設<初期費用 0円/月額料金 2,100円>

その他サービス:
■ネットワーク機器レンタルプラン
・ファイアウォール ※1 ジュニパーネットワークス SSG140
<初期費用 52,500円/月額料金 52,500円>
・ロードバランサー(L4対応) バラクーダネットワークス Barracuda LB 340
<初期費用 52,500円/月額料金 52,500円>
・ロードバランサー(L4〜L7対応) Coyote Point Systems Equalizer E350GX
<初期費用 105,000円/月額料金 105,000円>
・ストレージサーバ(NAS) ※2 NETGEAR ReadyNAS 2100
<初期費用 31,500円/月額料金 31,500円>
※1 「10Mプレミアム」「100Mプレミアム」回線をご利用時のオプションサービスとなります。
※2 プランによってお使いいただける台数に限りがございます。詳しくは下記をご覧ください。



■運用・保守サービスプラン
・ファイアウォール設定変更<初期費用 5,250円/月額料金 0円>
・カスタム保守サービス 5,250円より

OS:
その他
詳細:CentOS 4(64bit版にも対応)、CentOS 5(64bit版にも対応)、Red Hat Enterprise Linux ES4(64bit版にも対応)、Red Hat Enterprise Linux 5(64bit版にも対応)、Microsoft Windows Server 2003、Microsoft Windows Server 2008から選択可能

備考:
■基本プラン
<初期費用 157,500円/月額料金 105,000円>
・サーバ、ネットワーク機器を10台まで使用可能
・10Mbps専有回線標準提供
・IPアドレス32個(/27) 標準提供
・DNSネームサーバゾーン 10ゾーン標準提供
・ファイアウォール ジュニパーネットワークスSSG5(128MB 版)またはSSG140 ※1 標準提供
・サービス監視(ICMP、HTTP、HTTPS、FTP、SSH、TELNET、 SMTP、POP3、IMAP) 標準提供


※1標準のファイアウォールは台数換算には含まれません。回線を1000M スタンダードへ
アップグレードした場合はSSG140 となります。



■サーバレンタルプラン
・Core 2 Duo <初期費用 99,800円/月額料金 1,050円>
 メモリ 2GB(最大4GB)/HDD 500GB(RAID1)
・Xeon <初期費用 128,800円/月額料金 2,100円>
 メモリ 2GB(最大4GB)/HDD 500GB(RAID1)


仕様
■OS
以下から選択可能となります。
<無料>
・CentOS 5
・CentOS 5 x86_64
・CentOS 4
・CentOS 4 x86_64
   
<有料>(初期費用 無料/月額料金 2,625円)
・Red Hat Enterprise Linux 5 Server
・Red Hat Enterprise Linux 5 Server x86_64
・Red Hat Enterprise Linux ES4
・Red Hat Enterprise Linux ES 4 x86_64

<有料>(初期費用 無料/月額料金 3,150円)
・Microsoft Windows Server 2008
・Microsoft Windows Server 2003

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    量子コンピューターの実用化がもたらす脅威とは?既存の暗号資産を守る“4つのステップ”を徹底解説

  2. セキュリティ

    攻撃者がクラウドを標的にする仕組みとは? CrowdStrikeのレポートから考察する

  3. 経営

    「作って終わり」のマニュアルを「活用される」マニュアルにするためには?

  4. セキュリティ

    脱「PPAP」で考える、重要なファイルを安全に送付・共有する最適解とは?

  5. コミュニケーション

    Slack 導入事例集 2023:伊藤忠テクノソリューションズはいかに営業チームを1つにまとめたのか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]