製品概要
サーバ仮想化、ストレージ仮想化、クライアント仮想化など、お客様の環境やニーズ応じて仮想化を活用したITプラットフォームの統合・集約を実現します。シンクライアント化によるセキュリティ対策のほか、運用コストの低減を実現します。
◆コスト削減
物理サーバの削減により省スペース・省電力化を実現し、環境に優しいインフラ環境を実現します。
◆リソース最適化
物理サーバ台数を削減し、従来無駄の多かったリソースを仮想サーバごとに最適配分することで、システム負荷を均一化します。無駄を削減することにより高い投資対効果を得ることができます。
◆運用効率化
管理対象となる物理サーバ台数を削減するだけでなく、仮想サーバごとのきめ細かい運用・管理を1つの管理ツール上で統合的に行うことで、サーバ増減からスケジュール管理など煩雑な運用を軽減することができます。
◆高信頼性
仮想サーバ間でのクラスタリングや、ホット・コールドスタンバイによる耐障害性を向上させます。スナップショットなどの活用によりバックアップやテンプレートの配布など様々な仕組みでシステム信頼性を向上します。
特徴
・マルチプラットフォームでの豊富な構築実績
・主要な仮想化テクノロジーの充実サポート
・お客様のニーズにあったITインフラの豊富な提案
サービスメニュー:
・仮想化診断サービス
・仮想化導入サービス
・仮想化移行サービス
・運用保守サービス
・利用者教育サービス
動作環境:
◆仮想化ソフトウエア
VMware Infrastructure 3 / VMware vSphere 4
Windows Server 2008 Hyper-V
Citrix XenServer 5
Oracle VM
SUSE Linux Enterprise Server 仮想化機能 / Red Hat Enterprise Linux 仮想化機能
◆ゲストOS
Windows NT 4.0, Windows 2000 Server, Windows Server 2003, Windows Server 2008
Red Hat Enterprise Linux, SUSE Linux Enterprise