日本BEA、ITと通信の統合プラットフォーム製品の最新版を出荷開始

キャリア・グレードのBEA WebLogic SIP Server、BEA WebLogic Network Gatekeeper

日本BEAシステムズ株式会社

2006-06-14 16:00

日本BEAシステムズ株式会社は、通信業界向けの次世代インフラストラクチャ・ソフトウエア製品である「BEA WebLogic Communications Platform™」を構成する2製品の最新バージョンを6月15日より国内出荷いたします。
 日本BEAシステムズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:アリイ・ヒロシ)は通信業界向けの次世代インフラストラクチャ・ソフトウエア製品である「BEA WebLogic Communications Platform™」を構成する2製品の最新バージョンを6月15日より国内出荷いたします。

 今回出荷されるのは、SIP環境における次世代通信サービスの構築、実行基盤であるアプリケーション・サーバ「BEA WebLogic SIP Server™ 2.2J」と通信事業者がネットワークリソースをサービス提供者に開放する際の安全な共通エントリポイントである「BEA WebLogic Network Gatekeeper™ 2.2」です。これらの最新バージョンでは、IPマルチメディア・サブシステム(IMS)に対するサポートを一層強化し、顧客ニーズに応えたことが、製品の大きな特徴です。

 「BEA WebLogic SIP Server 2.2J」はBEA WebLogic Communications PlatformのJava EE-SIPアプリケーション・サーバで、IMS、Java EE、SOA(サービス指向アーキテクチャ)およびイベント駆動型アーキテクチャ(EDA)を統合的にサポートする通信業界初の統合型キャリア・グレードのプラットフォーム製品です。次世代サービスの提供を迅速化するため、柔軟性がありダイナミックで俊敏性に富むIMSサービス・レイヤ・アーキテクチャの実装をめざす通信事業者にとり、BEA WebLogic SIP Serverに搭載されるJava EE-SIPコンテナは費用効果の高いアプローチとなります。

 BEA WebLogic Communications Platformを構成する、もう一つのコンポーネント「BEA WebLogic Network Gatekeeper 2.2」はポリシー施行、テレコムWebサービス、サードパーティ・パートナ・リレーションシップ管理の各機能を搭載した、標準ベースの業界唯一のキャリア・グレードのプラットフォームです。この製品は通信事業者が新規サービスで収益の増大を図るための新たなテレコムWeb サービスと、ネイティブなネットワーク・アプリケーション・インタフェースを提供します。さらに、ネットワーク・アクセス制御機能によるネットワーク・セキュリティ向上や、課金機能を強化することで、通信事業者はビジネスで他社と差別化できるサービス・デリバリ・プラットフォーム(SDP)を実現することができます。BEA WebLogic Network Gatekeeperはバージョン2.2が日本市場における最初の出荷となります。

 これらの新製品は、通信事業者がIMSに基づく次世代サービスの導入を促進し、ビジネス機会をとらえた新たな通信サービスの提供を実現できるよう設計されています。インターネット技術を使った通信サービスでは、BEAの中核的な強みであるスケーラビリティ、信頼性、管理容易性およびパフォーマンスをいかんなく発揮できます。


〈BEA WebLogic SIP Server 2.2Jの製品特徴〉
・Java EEとSIPを統合した業界初のアプリケーションコンテナ
・3GPPのIMSが定める標準インタフェースISC仕様をサポート
・IETFが定めるDiameter仕様をサポート
・SIPメッセージの処理数(mps)およびBHCA(:最繁時発呼数)の測定において、業界トップのスループット性能レベルを達成
・負荷分散対応の多層分散デプロイメントアーキテクチャをサポート

〈BEA WebLogic Network Gatekeeper 2.2の製品特徴〉
・ ポリシーベースのネットワークトラフィック管理
・ テレコムWebサービスインタフェース、Javaインタフェース、Parlay/OSA、および従来型のネイティブAPIのサポート
・ サービスプロバイダと加入者との間の請求処理の複雑さを軽減
・ 任意の数のサードパーティ関係の管理を容易にする標準インタフェースを提供

〈BEA WebLogic SIP Server 2.2J、BEA WebLogic Network Gatekeeper 2.2両製品に共通の利点〉
・次世代サービスの市場投入を迅速化して収益を拡大
・ネットワーク・プロテクション(アクセス制御)強化
・サードパーティ・パートナの増加と管理強化
・開発生産性、保守柔軟性等の費用効率の向上

価格
BEA WebLogic SIP Server 2.2JおよびBEA WebLogic Network Gatekeeper 2.2の価格は、システム規模や構成案件などによって異なりますので、BEAパートナ企業またはsales.jp@bea.comまでお問い合わせ下さい。


BEA WebLogic SIP Server 無料評価版ダウンロードの開始
日本BEAシステムズは、Webアプリケーション開発者にコミュニケーションアプリケーション分野でも創造性を存分に発揮していただくため、そのアイディアを試す基盤としてWebLogic SIP Server 2.2Jの無料評価版ダウンロードを本年6月15日より開始します。
(リンク ») をご覧ください。
これにより、今までにも増してリッチなコミュニケーションアプリケーションの出現が期待されます。

また、日本BEAシステムズでは、IMS関連製品を扱う企業と共同でマーケティング活動・販売活動を展開するプログラム「BEA WebLogic Communications Platformストラテジック・ソリューション・プログラム」を本年5月より実施しています。

BEA WebLogic Communications Platformストラテジック・ソリューション・プログラム
日本BEAの国内販売・技術支援パートナ企業に対して本プログラム参加企業の製品を紹介、日本BEA主催イベントやWebを通じて参加企業の製品を紹介いたします。プログラム応募資格は、SIP/IMSアプリケーション製品やIMSコアネットワーク製品の開発、販売などを手掛けている企業・団体などで、参加費用は無料。実施期間は2007年1月31日まで。
詳細は、 (リンク ») をご覧ください。

以上
日本BEAシステムズについて
日本BEAシステムズ株式会社は、BEA Systems, Inc.(本社:米国カリフォルニア州、Nasdaqシンボル:BEAS)の日本法人です。BEAは、エンタープライズ・インフラストラクチャ・ソフトウェアの世界的なリーダとして、情報とサービスの安全な流れを加速する標準ベースのプラットフォームを提供します。BEA製品 — WebLogic®、Tuxedo®、JRockit®および新たなサービス・インフラストラクチャ・ソフトウェアから成るAquaLogic™製品群 — は、ユーザ企業がITの複雑さを軽減し、サービス指向アーキテクチャ(SOA)を成功裏に導入して、ビジネスに俊敏に対応する後押しをします。( (リンク ») )

Copyright © 2006 BEA Systems, Inc. All rights reserved. BEA, Built on BEA, Jolt, Joltbeans, Steelthread, Top End, Tuxedo, BEA WebLogic Server, BEA Liquid Data for WebLogic およびWebLogicはBEA Systems, Inc.の登録商標です。 BEA AquaLogic, BEA AquaLogic Data Services Platform, BEA AquaLogic Enterprise Security, BEA AquaLogic Service Bus, BEA dev2dev Subscriptions, BEA eLink, BEA MessageQ, BEA WebLogic Communications Platform, BEA WebLogic Enterprise, BEA WebLogic Enterprise Platform, BEA WebLogic Enterprise Security, BEA WebLogic Express, BEA WebLogic Integration, BEA WebLogic Java Adapter for Mainframe, BEA WebLogic JDriver, BEA WebLogic Log Central, BEA WebLogic Network Gatekeeper, BEA WebLogic Platform, BEA WebLogic Portal, BEA JRockit, BEA WebLogic SIP Server, BEA WebLogic WorkGroup Edition およびBEA WebLogic Workshopは BEA Systems, Inc.の 商標です。BEA Mission Critical Supportは、BEA Systems, Inc.のサービスマークです。それ以外の会社名、製品名はそれぞれ関係する企業の商標または登録商標である可能性があります。

 「本プレスリリースは、一般的な報道のための参考資料として提供させて頂いています。投資判断のための第一義的な資料になるものでも、投資家の特定の目的にそった助言を提供するためのものでもないことをご了承ください。なお、第三者より供給されている情報の正確性につきましてはできる限り確認をしておりますが、内容の変更がある場合もございます」

用語解説

IPマルチメディア・サブシステム(IMS)とは
IMSは、標準化団体の3GPPが策定したIPベースのネットワーク・アーキテクチャで、マルチメディア・ネットワークのアーキテクチャと高度なサービスを実現する環境を提供し、固定および移動体通信事業者にとって新たな収益源となる次世代サービスの提供を促進します。

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]