エフルートとプリファードインフラストラクチャー、2社共同出資によるLLP(有限責任事業組合)設立

世界トップシェアのモバイル検索エンジン開発を目指す

エフルート株式会社

2008-12-10 14:00

モバイル検索ポータルサイト「froute.jp/エフルート」(http://froute.jp/)を運営するエフルート株 式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:尾下 順治、以下エフルート)と、株式会社プリファードインフラストラクチャー(本社:東京都文京区 代表取締役:西川 徹、以下プリファードインフラストラクチャー)は、モバイル検索エンジンの開発ならびに事業運営を行う有限責任事業組合、FROUTE Search Technology LLPを設立することで基本合意したことを発表致します。
エフルートは月間400万人が利用する「froute.jp/エフルート」を運営しており、2006年の検索エンジン事業本格参入以降、業界に先駆け各種専門検索で構成されるバーティカル検索を推進し、Webページを検索するだけに止まらないユーザーニーズを踏まえた事業展開を行って参りました。また、携帯電話の限られた画面スペースの中でユーザーが求める情報に素早くたどり着くことの出来る独自のインターフェース「Expand Search(TM)」の提供など、モバイルに特化した検索サービスとして高い評価を得ています。

プリファードインフラストラクチャーは、2006年3月の設立以来、高度な情報処理技術によって大規模全文検索エンジン「Sedue」を始めとした様々な検索エンジンを開発し、多数の企業への技術提供を行っています。

FROUTE Search Technologyの取り組みの第一弾として、画像検索エンジンを開発し「froute.jp/エフルート」へ本日より導入いたします。
今後、FROUTE Search Technologyでは、エフルートのこれまで培ったモバイル検索エンジンの開発ノウハウとプリファードの高速大規模データ処理技術を活かし、爆発的に増加するモバイル向け情報へ適切にリーチすることのできる新しい検索エンジンを開発するとともに、他社への検索エンジン提供や海外展開を積極的に推進し、世界トップシェアを持つ検索エンジンを目指します。


■FROUTE Search Technology LLP(有限責任事業組合)概要
設立:2008年12月19日(予定)
代表:尾下 順治、西川 徹
出資金:100万円
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

エフルート株式会社の関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]