【初期費用ゼロ月額5千円からコールセンターができる?!】中小企業のための顧客サポートシステム”クリックアクセス”9月18日よりサービス開始

トラクション株式会社

From: valuepress

2009-09-18 12:00

システムの受託開発を行っているトラクション株式会社(本社:埼玉県川口市/代表取締役社長:篠原 義岳)は、インターネットを利用して顧客サポート窓口を構築するASPサービス”クリックアクセス”を、9月18日よりサービス開始いたしました。

サービスURL: (リンク »)


【多くの企業はお客様の声を逃がしている】

 
中小企業が抱える問題の一つに、人員が不足しており、顧客への対応窓口は電話に1人、残りはお問い合わせフォームからの対応になっている、という現状があります。

特に一般消費者向けの企業では十分な対応が出来ていない所が多く、統計では、問合せを考えたお客様のうち、実に4割ものお客様が、その手間や待たされた経験により、問合せを断念しているという傾向があります。


クリックアクセスは、この課題を解決するために考案されました。(特願2009-151824 号)



【クリックアクセスとは】

HP内に、専用のお問い合わせボタンを設置させていただきます。
顧客はWebページにある問い合わせボタンをクリックし、アクセスします。
アクセス方法は動画・音声・チャットから選択可能です。



【クリックアクセスの特徴】

●手軽に構築が可能
ASPでのご提供になりますので、大容量のファイルダウンロードなどは必要ありません。
サーバーにアクセスするだけで、いつでも問い合わせ窓口を開設できます。

●映像を見せることで、意思が伝わりやすい
WEBカメラによって映像が見えるため、クレーム対応時には謝罪の意思を、相談時には共感している姿を、
お問い合わせ時には誠意のある対応を視覚に訴えることが可能となります。

●ローコストにて導入可能
初期費用は無料。また、通話時間による課金形態と上限金額は定額になっており、1アカウントにつき最大2万円までしかかかりません。
また、無料分の通話時間を設けており、複数アカウント契約の場合には、無料分を分け合う事が出来ます。


【ユーザーメリット例】

・ECサイトに導入することにより、顧客のクレーム対応がスムーズになり、会員の退会率が減少。
・弁護士事務所が導入することにより、お客様の信頼を得やすくなった。また、直接話を伺える可能性が増加。
・製造業の会社が導入することにより、商品の実物を用いた紹介を行うことで、問い合わせから受注につながる数が増加。


【今後の展望】

年内を目途に、従来の”電話からのお問い合わせ”にもブラウザ上で対応可能にしていきます。電話機の設置は必要ありません。
また、社会貢献を目的とし、福祉団体などへ積極的に導入できるよう、キャンペーンなどを行っていく方針です。


【本件に関するお問い合わせ先】

会社名称 トラクション株式会社
設立日 2005年4月1日
資本金 1,000万円
本社所在地 〒332-0034 埼玉県川口市並木2-6-6グランドステータス高野6F
Tel : 048-452-4254
Fax : 048-452-4256
WebSite : (リンク »)
E-mail : info@traction.jp

《関連URL》
(リンク »)
(リンク »)
(リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]