アバイア、Radvision社の買収を完了

日本アバイア株式会社

2012-06-06 12:40

企業向けにセキュアなモビリティ機能を提供し、ビデオコラボレーションを変革 ●デスクトップやモバイル機器のための相互運用性を備えた導入しやすい価格の  ビデオアプリケーションを提供 ●Bring-Your-Own-Device (BYOD) を支援する機能を提供 ●現行のすべてのシステムについて投資を完全に保護
企業向けコミュニケーション/コラボレーション・ソリューションおよびサービスの
グローバルプロバイダーである米アバイア・インク(以下「アバイア」)は本日、
IPおよびワイヤレスネットワーク経由のビデオ会議テクノロジーのリーディング
プロバイダー、Radvision社の買収を完了したことを発表します。この合併契約の
規定に基づき、合併発効日直前時点において発行済みのRadvision社の普通株は、
それぞれ11.85米ドル(無利息、適用される源泉徴収税を差し引く)を受領する権利
に自動的に変換され、買収総額は約2億3千万米ドルとなります。Radvision社は
Radvisionブランドの下でアバイアの間接的な完全子会社として運営されます。

今回の買収完了に伴い、アバイアはあらゆる規模の企業に適したオープンな、導入
しやすい費用の、使いやすいビデオ コラボレーション ソリューションを提供する
準備を整えます。両社のポートフォリオを組み合わせることで、今日ビジネス
コラボレーション ツールとしてのビデオの利用を妨げることが多い、高価で複雑
な、分断化されたエクスペリエンスを解決することに取り組みます。アバイアと
Radvision社は共に、両社のポートフォリオ間の相互運用性をさらに発展させ、
エンドユーザーのシステム、場所、使用する機器にかかわらず企業内外でのビデオ
コラボレーションを拡大します。

■すべての人々のためのビデオ
アバイアは統合されたポートフォリオによって、アドホックなデスクトップおよび
モバイルビデオ機能を提供し、これまで分散していたビデオコラボレーションの
システムを互いに結び付けることによってB2BおよびB2Cコミュニケーションを改善
します。

・アバイアとRadvision両社のソリューションを組み合わせることにより、お客様に
標準(H.323)ベースのビデオ会議製品を提供します。また、導入済みのH.323対応
のビデオ会議システムを容易に強化することが可能となります。このアプローチを
通じて、企業がさらに統合されたSIPベースのコラボレーション、およびユニ
ファイド・コミュニケーション(UC)へと進化する上で、長期的な価値を提供しま
す。

・中小規模企業には、両社のポートフォリオから導入しやすい価格のビデオ会議
ソリューションを提供し、従来は主に大企業で利用されていたものと同様のテク
ノロジーによるB2BおよびB2Cコミュニケーションを実現します。

■相互運用性への取り組み
Radvision社のビデオ会議業界での20年におよぶ歴史がオープンなアーキテクチャと
業界標準に対する両社の取り組みと組み合わされることにより、アバイアは、シン
プルさ、実用性、および相互運用性によって差別化されたパーベイシブ(普及する、
広く行き渡る)ビデオソリューションを提供します。アバイアとRadvision社は本日
すでに、RadvisionのSCOPIA(R)エンドポイントとインフラストラクチャおよび
Avaya Aura(R)、Avaya Desktop Video Device上でのAvaya Flare(R) Experience、
Avaya UC 1000シリーズのビデオ エンドポイントの間の相互運用性を実現していま
す。

両社は来週ラスベガスで開催されるInfoComm 2012においてビデオ コラボレーション
ソリューションの製品群を展示する予定です。

■コメント
「Radvision社の買収は、業界初のオープンかつ相互運用性を備えた企業向けコラボ
レーション プラットフォームの提供を目指すアバイアの変革にとって重要な一歩
です。この買収を通じてアバイアのお客様には、現在使用中のシステムにかかわらず
さらにリッチで簡素化されたビデオコラボレーションのメリットを享受いただけま
す。」
  ― ケビン・ケネディ(Kevin Kennedy)アバイア、社長兼CEO

「両社の統合は業界にとって大きなマイルストーンです。Radvision社の拡張性に
富んだ標準ベースのビデオ ポートフォリオをオープンかつ市場をリードする
アバイアのUCソリューションに組み込むことにより、人々のビデオ会議の使い方を
変えるだけでなく、ビデオへのアクセスのしやすさ、費用、および使いやすさも改善
します。この合併を通じてRadvision社は、アバイアの社名とマーケティング資産を
得ることができます。また、アバイアのUCソリューションは、競合他社のどの
ソリューションをも超える高度な直感性と豊富な機能を備えた柔軟なモバイル 
ビデオ アプリケーションを含む、オープンで堅牢なエンドツーエンドのソリュー
ション
によって強化されます。」
  ― ボアズ・ラヴィヴ(Boaz Raviv)、Radvision, an Avaya company、
    Avaya Video Portfolio担当バイスプレジデント兼グローバル・ヘッド

「企業向けビデオ会議市場が急成長しているため、ベンダーは、モビリティと共に、
既存のビデオ会議の特徴である、ユーザーの分断化への対応に迫られています。自社
の環境への高度な機能導入を、お客様による管理の下で実現するUC&Cソリューション
によって、アバイアとRadvision社は、現在とおよび将来の企業の要求に対応しま
す。」
  ― ロブ・アーノルド(Rob Arnold)、Frost & Sullivan、
    プログラム・マネージャー

■両社の合併に関する紹介ビデオ
Executive Video:The Value of Avaya + Radvision( (リンク ») )

<Radvisionについて>
アバイアの一部となったRadvisionは、IPとワイヤレスネットワーク経由のビデオ
会議およびテレプレゼンス テクノロジーのリーディングプロバイダーです。
Radvisionはチャネルおよびサービスプロバイダ・パートナーと協力して企業のより
効率的なコラボレーションを支援するエンドツーエンドのビジュアルコミュニケー
ションを提供します。Radvisionはあらゆるネットワーク上のビデオ、音声、データ
の力を活かしたユニファイド・コミュニケーションの進化を推進します。詳細は
下記をご覧ください。
HP: www.radvision.com
blog: (リンク »)
Facebook: (リンク »)
Google+: (リンク »)
LinkedIn:
(リンク »)
Twitter: (リンク »)
YouTube: (リンク »)

<アバイア(Avaya Inc.)について>
アバイア・インク(本社所在地:米国ニュージャージー州バスキングリッジ)は
企業向けコミュニケーションおよびコラボレーションのグローバル・リーダーです。
アバイアは、ユニファイドコミュニケーション・ソリューション、コンタクト
センター向けソリューション、ネットワーキング・ソリューションおよび関連
サービスを世界中のあらゆる企業に提供します。
詳細は、アバイアのWebサイト (リンク ») をご覧ください。
日本アバイアについては、 (リンク ») をご覧ください。
※AvayaおよびアバイアのロゴはAvaya Inc.の登録商標です。
その他すべての商標は個々の商標権者に帰属します。

<本件に関する読者からのお問い合わせ先>
日本アバイア株式会社
電話:03-5575-8850 e-mail: jpmarcom@avaya.com

<本件に関する報道関係からのお問い合わせ先>
日本アバイア株式会社 マーケティング部 広報担当 坂田 
電話: 03-5575-8829 e-mail: sakata@avaya.com
(広報代行)株式会社プラップジャパン 落合 電話 03-4580
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]