企業のIT環境は、ビッグデータ、クラウド、仮想化、アプリケーションモダナイゼーション、データセンターの統合などにより大きく変化しています。ヘテロジニアスな環境で、アプリケーションは常時起動状態にあり、システム基盤の安定した運用管理ならびに迅速なトラブルシューティングの重要性がさらに増しています。デルはこのようなニーズにきめ細かく対応し、効率的かつ質の高いサポートをシステム規模に関わらずお客様が享受できるよう「デル・プロサポートプラス」を開始します。
デル・プロサポートプラスの主な内容は次の通りです。
1. 専任のテクニカル・アカウント・マネージャがサポート
ハードウェア1台から、お客様のシステム環境を熟知している専任のテクニカル・アカウント・マネージャが担当します。
- リモート監視を実施する「SupportAssist」が収集したデータを活用して、プロアクティブかつカスタマイズされたアドバイスを提供します。
SupportAssistが収集した情報をもとに、クリティカルなパッチやアップデートの必要性を特定。
過去のデータから傾向とベストプラクティスを策定。
月次の保守契約とサポート履歴レポートにより、保守費用の予算策定とプランニングを支援。
月次レポートとパフォーマンスに関する推奨事項を基に、必要に応じてメンテナンス作業を提案。
2. トラブルシューティングはシニアプロサポートプラスエンジニアが対応
デルのエンタープライズ製品全般に対して深く幅広い専門知識を備え、仮想化テクノロジーやOSについても精通しているシニアエンジニアが包括的な問題解決を可能にします。
- 高度で迅速なトラブルシューティングで、ダウンタイムや生産性の低下を防止します。
- 「SupportAssist」が収集した情報を活用して、問題点、コンフィグレーション、診断データを可視化します。
3. お客様が気付く前に問題を検知するSupportAssist
システム管理ソフトウェア「Dell OpenManage Essential」のプライグインツールとして提供される無償ツールSupportAssistは、システムをリモートで常時監視し、問題が深刻化する前にインシデントを特定し、自動的に通知します。
- SupportAssistは問題を検知すると、アラート通知をデルサポートに送付し、インシデントを作成します。これによりプロアクティブな対応で迅速な解決を実現します。
- システム構成、ログなどの情報を収集し、デルサポートに送付し、問題を迅速に解決します。
- 収集したシステム情報は全て暗号化されて、送付されます。
デルは「プロサポートプラス」をエンタープライズ向けサポートサービスの最上位と位置付け、ソリューションカンパニーとしてお客様のビジネスの支援に取り組んでいきます。
プロサポートプラスの参考価格例
Dell™ PowerEdge™ R320、T320の場合
- プロサポートプラス 3年間 ミッションクリティカル 4時間オンサイト
146,000円(消費税別)
Dell™ PowerEdge™ R420、T420の場合
- プロサポートプラス 3年間 ミッションクリティカル 4時間オンサイト
158,000円(消費税別)
Dell™ PowerEdge™ R520の場合
- プロサポートプラス 3年間 ミッションクリティカル 4時間オンサイト
295,000円(消費税別)
Dell™ PowerEdge™ R720の場合
- プロサポートプラス 3年間 ミッションクリティカル 4時間オンサイト
323,000円(消費税別)
Dell™ PowerVault™ MD3200シリーズ、MD3600シリーズの場合
- プロサポートプラス 3年間 ミッションクリティカル 4時間オンサイト
389,000円(消費税別)
プロサポートプラスの詳細につきましては、以下からご覧いただけます。
(リンク »)
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。