「学校づくりリーダーのためのアクティブラーナーズサミット 2018」を開催 -- 東京大学

東京大学

From: Digital PR Platform

2017-12-07 08:05




東京大学大学総合教育研究センター教育課程・方法開発部門と一般財団法人日本教育研究イノベーションセンターは、2018年3月21日(水・祝)に東京大学本郷キャンパスにて「アクティブラーナーズサミット 2018」を開催します。高校のアクティブラーニングに関する全国調査の結果報告や、カリキュラム・マネジメントに関するワークショップ、高校でのIRに関する企画などを行います。





 東京大学 大学総合教育研究センター教育課程・方法開発部門と一般財団法人日本教育研究イノベーションセンター(JCERI/河合塾グループ)は、2015年4月に始動した「高等学校におけるアクティブラーニング型授業を推進するための高大連携プロジェクト」の一環として、「アクティブラーナーズサミット 2018」を2018年3月21日(水・祝)に開催します。

 今回のサミットは、本プロジェクトにおいて3年間進めてまいりました、アクティブラーニングやカリキュラム・マネジメントについての全国調査・個別調査を総括する内容となっております(参考:プロジェクトのwebサイト「未来を育てるマナビラボ」 (リンク ») )。また、それらの報告とともに、関連するテーマ別の分科会も企画しています。

 日々学校づくりに向き合っている先生方、そうした取り組みを支えている教育委員会の指導主事および教育センターの研修ご担当者の皆さまとともに、これからの教育や学校づくりについて構想できる場にしたいと考えております。


■概要
【日 時】 2018年3月21日(水・祝) 12:30~18:00(開場は 12:00~)
【場 所】 東京大学 本郷キャンパス 伊藤国際学術研究センター
【対 象】 教育委員会の指導主事、教育センターの研修ご担当者、高等学校の管理職・カリキュラム・ マネジメント担当者・教務主任など
【定 員】 350名
【参加費】 無料
【主 催】 東京大学 大学総合教育研究センター、日本教育研究イノベーションセンター
【協 力】 学校法人河合塾
【お申込み】
 下記サイトにて、 2018年3月13日(火)12:00まで受け付けています。
 ※定員に到達次第、締切となります。お早めにお申し込みください。
  (リンク »)


■プログラム
【第1部】 オープニング・全国調査報告(12:30~13:45)
<ご挨拶>
 日本教育研究イノベーションセンター 理事/河合塾 理事 信實秀則
<オープニング>
「アクティブラーナーを育てる学校づくりに向けて」
 東京大学 大学総合教育研究センター 准教授 中原淳
<全国調査報告>
「全国調査からみるアクティブラーニング 三年間総まとめ!」
 日本教育研究イノベーションセンター 特任研究員 木村充
 東京大学 大学総合教育研究センター 特任研究員 村松灯
 東京大学 大学総合教育研究センター 特任研究員 裴麗螢

【第2部】 シンポジウム(14:00~15:00)
「データから考える人づくり:勘と経験と気合い(3K)にたよらないカリキュラム・マネジメント」
 東京大学 大学総合教育研究センター 准教授 中原淳
 学校法人桐蔭学園 教育企画室長 川妻篤史
 学校法人桐蔭学園 教育企画室IRオフィス 登本洋子

【第3部】 テーマ別分科会(15:15~17:15)
・「実践事例から考えるカリキュラム・マネジメント『最初の一歩』」
 河合塾 開発研究職 成田秀夫
 大分県立大分豊府高等学校 教頭 佐藤茂
・「教科を超えるマナビの挑戦!:教科横断カリキュラムの可能性」
 東京大学 大学総合教育研究センター 特任研究員 田中智輝・村松灯
 東京大学大学院 教育学研究科 教授 小玉重夫
 東京都立高島高等学校 地歴公民科 大畑方人
 東京都立日野台高等学校 国語科 佐々木宏
・「教師のマナビを支援する!:マナビを紡ぐチームをつくるリフレクション」
 都留文科大学 文学部 国際教育学科 講師 山辺恵理子
・「ケースメソッドで踏み出す学校づくりの第一歩!:経験を問い直す、関係を編み直す」
 東京大学 大学総合教育研究センター 特任研究員 町支大祐・渡邉優子
 河合塾 講師 竹内幸哉
 河合塾 教育研究部 赤塚和繁

【第4部】 クロージング(17:30~18:00)
「IRで高校が変わる!学校づくりの未来構想」
 日本教育研究イノベーションセンター 高井靖雄
 東京大学 大学総合教育研究センター 准教授 中原淳


■参考:過去の開催の様子
・「授業改善リーダーのためのアクティブラーナーズサミット2017」  (リンク »)
・「授業改善リーダーのためのアクティブ・ラーナーズサミット2016」  (リンク »)


(イベントに関する問い合わせ先)
 日本教育研究イノベーションセンター
 メール : jceri-fd@kawai-juku.ac.jp
 TEL : 03-6811-5569(受付時間:10:00〜17:00 土日祝・年末年始を除く)

▼本件に関する問い合わせ先
東京大学 大学総合教育研究センター
田中・町支・村松・渡邉・中原
住所:東京都文京区本郷7-3-1
TEL:03-5481-4913
メール:info@manabilab.jp


【リリース発信元】 大学プレスセンター (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]