ランクセス、常州ハイテク開発区で中国経済発展の利益を受ける

Changzhou National Hi-Tech District

From: 共同通信PRワイヤー

2018-03-07 16:27

ランクセス、常州ハイテク開発区で中国経済発展の利益を受ける

AsiaNet 72536 (0414)

【常州(中国)2018年3月5日PR Newswire=共同通信JBN】中国がインテリジェント工場でのインテリジェント組み立てと並行して「中国製造2025(China Manufacturing 2025)」構想を実施する中、外資系企業が中国市場の高い有望性に注目している。常州国家ハイテク産業開発区(CND、Changzhou National Hi-Tech District)は、より良い基盤とより有利な政策、企業により優しい環境を提供し、この新しい景観地区に事業を開設した外資系企業を助けてきた。外資系企業はその多くが各分野で代表的企業だが、CNDに中国の製造機能を置いている。こうした企業の好例が世界有数の特殊化学メーカーのランクセス(LANXESS)で、同社は中国の経済成長がもたらす機会を活用し始めている。

CNDの常州新北区黄海路8にあるランクセスの常州拠点は、大中華圏とアジア地域向けに皮革用化学品と合成ゴム、高性能プラスチックの生産を担っている。常州拠点は中国の皮革用化学品業界の急速な発展とその業界の環境保護への強い取り組みによって潤ってきた。

ランクセスは2013年、3000万ユーロを投資してCNDに初の工場を設置し、生産を開始した。それ以来同社はこのハイテク産業開発区への投資を拡大し続けた。2013年から15年までこのドイツ企業はCNDでの合成ゴム生産施設の建設に2億3500万ユーロを投資した。2017年11月23日にランクセスは、常州の高機能プラスチック施設第3期建設工事に2000万ユーロを追加投資すると発表した。この最新の設備拡張は2019年に始まる予定だ。

ランクセスは2004年にバイエルから分離・独立した後、2005年に中国での操業を正式に開始した。その後13年間の中国事業の発展は、同社の戦略と売上高に重要な位置を占めている。ランクセスが公表した数字によると、2017年1―9月期の同社の大中華圏での事業は2016年の同じ時期に比べて約35%拡大した。

常州がこの地域を中国での先進的知的生産基地に変換し、長江デルタ地帯でユニークな産業技術革新センターにする取り組みを加速させる中、CNDはこの地域に事業を設立する外資系企業にさらなるビジネスチャンスを創造し続けるとみられている。

Photo - (リンク »)
写真説明:ランクセスは常州国家ハイテク産業開発区の拠点から、中国の経済発展の利益を受け続ける

ソース:Changzhou National Hi-Tech District

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]