国立研究開発法人 情報通信研究機構がビッグデータ観測解析処理で 500TBの次世代超大容量HPCストレージ「HyperSTOR Flex」を採用

コアマイクロシステムズ株式会社

2019-02-15 08:00

コアマイクロシステムズは、国立研究開発法人 情報通信研究機構が電離圏観測データ用NAS装置として、実効容量500TBの次世代超大容量HPCストレージ「HyperSTOR Flex」を採用し、安定稼働が開始されたことを発表しました。
■ 背景

近年、科学技術研究分野では観測データの重要性は日に日に増しています。全国複数個所に設置した観測装置から出力される大容量データを蓄積し解析処理をするための高性能NAS装置の必要性が増しています。

■ 導入システム概要

NASヘッドHyperSTOR Flexストレージコントローラ(冗長化)と、高信頼性のヘリウム充填型12TB_SAS_HDDをトリプルパリティRAID7.3(11D+3P)にて構築したディスク装置HyperSTOR Flexストレージエンクロージャ(冗長化)が主な構成です。

(構成図など詳細は以下をご覧ください)
(リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

コアマイクロシステムズ株式会社の関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]