特産品ポータルサイト「ふるさと本舗」、北海道砂川市、千葉県いすみ市、北海道白老町の情報を追加

~各地特産の伊勢海老や、たらこ、干物、洋菓子が返礼品として人気!~

株式会社CARTA HOLDINGS

2021-11-18 13:00

プレスリリース
株式会社ふるさと本舗
2021年11月18日
----------------------------------------------------------------------
特産品ポータルサイト「ふるさと本舗」、
北海道砂川市、千葉県いすみ市、北海道白老町の情報を追加
~各地特産の伊勢海老や、たらこ、干物、洋菓子が返礼品として人気!~
(リンク »)
----------------------------------------------------------------------

株式会社CARTA HOLDINGSのグループ会社である株式会社ふるさと本舗(東京都渋谷区、代表取締役CEO:八尋 洸太郎)は、運営する特産品ポータルサイト「ふるさと本舗」( (リンク ») )において、新たに北海道砂川市、千葉県いすみ市、北海道白老町の3自治体情報を追加しました。

■新規自治体概要 

・北海道砂川市(すながわし):
砂川市は、札幌市と旭川市のほぼ中間に位置する、緑と水辺がひろがる自然美あふれるまちです。道内初のアメニティ・タウン(快適環境都市)の指定を受けており、「公園の中に都市がある、美しいまちづくり」を推進しています。
また、さまざまな菓子店が多いことから、国道12号沿いを中心としたまちなみを「すながわスイートロード」と呼び、「すながわスイーツ」を地域ブランドとしてまちおこしをしています。さらに、砂川市立病院は、中空知2次医療圏の地域センター病院、3次救急医療機関である救命センターなど、さまざまな指定を受けており、圏域全体の中核病院として高度な医療サービスを提供しています。
人気の返礼品は、お米、洋菓子です。
(リンク »)

・千葉県いすみ市(いすみし):
いすみ市は首都圏から75km圏内の千葉県南東部に位置する温暖な気候と肥沃な耕地に恵まれ、四季折々の農作物が豊かに実る田園都市です。また近海では、親潮と黒潮が交わる全国有数の漁場が広がる漁師町でもあります。近くの砂浜には毎年アカウミガメが産卵に訪れ、里山にはコウノトリ、コハクチョウも舞い降りる、自然が豊かなまちです。
いすみ市の中央を流れる千葉県一の流域面積を誇る夷隅川は、肥沃な土壌を運び、「米」「梨」「ブルーベリー」など食通を唸らせる農作物を実らせます。河口の先には広大な岩礁地帯が広がり、一流シェフも認める伊勢海老やタコ、サザエやアワビなど豊富な魚介類を育んでいます。
人気の返礼品は、伊勢海老、干物です。
(リンク »)

・北海道白老町(しらおいちょう):
自然があふれ、先住民族「アイヌ」の歴史と文化が息づくまち白老町。美しい森と太平洋に囲まれ、「白老牛」「虎杖浜たらこ」などの特産品や競走馬の生産地としても知られています。
また、2020年には北海道初の国立博物館となる国立アイヌ民族博物館、国立民族共生公園等から構成される「ウポポイ」がアイヌ文化復興・創造の拠点として開設されました。
人気の返礼品は、毛がに、たらこです。
(リンク »)


「ふるさと本舗」は、ふるさと納税を通じた自治体への寄付ができる、全国の美味しい特産品に特化したポータルサイトです。ふるさと納税制度をきっかけにした、自治体・事業者・寄付者の継続的な関係構築を支援し、関係人口(※)の創出・地域活性化に取り組んでいます。今後も、さらなる機能改善や賛同して下さる自治体の拡充を行うとともに、ユーザーの要望を取り入れつつ、自治体と共同で、ふるさと本舗オリジナル返礼品なども進めてまいります。

■「ふるさと本舗」( (リンク ») )の特長
 1)全国の美味しい特産品に特化
 2)定期便が充実
 3)分かりやすい控除シミュレーション機能
 ※)関係人口:移住した「定住人口」でもなく、観光に来た「交流人口」でもない、地域と多様に関わる人々を指す言葉です。地方圏は、人口減少・高齢化により、地域づくりの担い手不足という課題に直面していますが、地域によっては若者を中心に、変化を生み出す人材が地域に入り始めており、「関係人口」と呼ばれる地域外の人材が地域づくりの担い手となることが期待されています。
地域への新しい人口『関係人口ポータルサイト』: (リンク »)  

【株式会社ふるさと本舗】 (リンク »)  
資本金    :5,000万円(資本準備金含む)
設立日    :2018年2月1日
所在地    :東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ15F
代表取締役CEO:八尋 洸太郎
事業内容   :ふるさと納税ポータルおよびECサイトの開発、運営

------------------------------------------------------------------------------
【報道関係者お問い合せ先】 
株式会社CARTA HOLDINGS 広報室
お問い合わせフォーム: (リンク »)
------------------------------------------------------------------------------

このプレスリリースの付帯情報

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

株式会社CARTA HOLDINGSの関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]