サステナビリティ方針を策定し、TCFD提言への賛同を表明

NECネッツエスアイ株式会社

From: PR TIMES

2021-12-20 16:51



 NECネッツエスアイ株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役執行役員社長:牛島 祐之、東証 1973 NESIC、以下NECネッツエスアイ)はこのたび、E(環境)、S(社会)、G(ガバナンス)それぞれの取り組みを推進し、当社の企業価値を持続的に向上することを目的として、サステナビリティ方針(注1)を策定しました。

 同時に、同方針に沿った活動強化の一環として「気候関連財務情報開示タスクフォース(以下TCFD、注2)」提言への賛同を表明しました。
[画像: (リンク ») ]

 当社は今後、2022年6月をターゲットとしてTCFDフレームワークに基づく情報開示を拡充していくとともに、サステナビリティ活動の推進体制を整備し、「コミュニケーションで創る包括的で持続可能な社会」の実現に向けた取り組みを加速していきます。
                                               以 上

(注1)当社のサステナビリティ方針は、以下に記載しています。
    (リンク »)

(注2)TCFD:Task Force on Climate-related Financial Disclosures

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

マイナンバーカードの利用状況を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]