サイボウズ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:青野慶久、以下サイボウズ)は、ツールやメソッドなど、経営に必要な複合的な支援を提供することで、経営基盤の構築や社内チームワークの醸成、企業価値向上などに貢献することを目指す新規事業「Cybozu for Challengers(サイチャレ)」プログラムを発表し、2023年4月3日(月)からトライアルの参加企業を募集します。
[画像: (リンク ») ]
対象者は、「チームワークあふれる社会を創る」というサイボウズの企業理念に共感し、チームワークを活かした企業経営を目指すスタートアップなどの起業家や、事業承継者等です。参加企業は、業務改善プラットフォーム「kintone(キントーン)」の優待提供や経営に必要なチームワーク研修などの支援を受けることができます。2023年6月から約1年間かけてトライアルを実施し、その結果を踏まえ2024年度中に本格的に事業化することを目指します。
公式サイト: (リンク »)
■「Cybozu for Challengers(サイチャレ)」プログラムを提供する背景
サイボウズは、これまで「kintone」をはじめとするグループウェア事業と、企業の研修などを手掛ける「チームワーク総研」によるメソッド事業を通して、顧客業務の効率化だけでなく、チームワークの醸成や組織変革に貢献してきました。一連の活動を通じて、起業や事業承継などにより変革期を迎えている企業には、主に「相談相手がいない」「ツールを入れたのに使わない」「業務プロセスが多い」などヒト、モノ、情報、カネに分類される顕在化した共通の課題があることがわかってきました。このうち、サイボウズのツールやメソッドを合わせて提供することで、参加企業の業務が次なるステージへ移行していく支援をしたいと考え、新規事業を立ち上げました。
当社は本新規事業に参加した企業の事業継続支援やチームワークを強化することで、新たなパートナーの開拓やエコシステムの拡大を果たし、「チームワークあふれる社会を創る」という企業理念の実現を目指します。
■「Cybozu for Challengers(サイチャレ)」プログラムの概要
対象:社員数が1~50人の企業 最大20社
(起業年数、事業分野、資金調達のステージ等は不問、既存顧客も含む)
参加費用:5万円
支援期間:1年間(2023年6月1日~2024年5月31日までを予定)
支援概要:以下プログラム詳細1.~4.の支援をサイボウズが提供
提供条件:以下を規約および決意表明書の提出で確認・判断します。
サイボウズの理念に共感し「チームワークあふれる」企業を目指している
業務で「kintone」を利用する意思がある
参加申込:公式サイトにて受付、2023年4月3日~5月31日23:59〆切(予定)
※応募者数にかかわらず条件に合致するかの基準で審査し、参加企業を決定
■「Cybozu for Challengers(サイチャレ)」プログラムの詳細
1.サイボウズ製品の優待提供(プログラム参加費用のみで無償提供)
・「kintone」スタンダードコースを社員数分提供
・「サイボウズ Office」「Garoon」「メールワイズ」は、要望があれば提供
(各ツールの詳細はこちら (リンク ») )
・「kintone」の研修受講(eラーニング形式)
・「kintone認定アソシエイト試験」の受験資格(1社1名)
2.サイボウズパートナーによる「kintone」を活用した業務改善システムの内製化支援
・サイボウズがマッチングした伴走パートナー( (リンク ») )による伴走支援
(支援期間2~3ヶ月想定)
3.経営者マインド醸成、チームビルディングの支援
・サイボウズ代表取締役社長・青野の講話
・チームワーク総研( (リンク ») )によるチームワーク研修
・オンライン相談(相談フォーム経由を想定)
4.参加企業コミュニティの提供
・参加企業各社とサイボウズの有志社員との非公開コミュニティ・交流会への参加
※商標・著作権表示に関する注記については、こちらをご参照下さい。
(リンク »)
プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)

お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。