朝日インタラクティブ、中小企業経営者の課題に寄り添うウェブメディア「ツギノジダイ」を朝日新聞社から事業譲受

朝日インタラクティブ株式会社

From: PR TIMES

2023-03-27 18:16



朝日インタラクティブ株式会社は、中小企業の事業承継や経営改善をテーマにしたウェブメディア「ツギノジダイ」を株式会社朝日新聞社より事業譲受し、2023年4月1日から運営を開始いたします。

[画像1: (リンク ») ]

(リンク »)
ツギノジダイは20年5月、中小企業の事業承継や経営課題の解決に役立つメディアとして朝日新聞社が開設しました。23年3月の会員数は、中小企業の後継ぎ経営者を中心に約1万5千人に達し、22年12月には大型オンラインイベント「中小企業リーダーズサミット」を開催するなど、着実に事業領域を拡大しています。

当社はIT情報関連のメディア運営の実績を持ち、中小企業経営者をコア読者とするツギノジダイとのシナジーが期待できます。ツギノジダイは当社で、編集・営業・開発面で機動的な運営を進め、事業成長をさらに加速させます。移管後は、編集長をはじめ編集部員が当社に移り引き続き運営にあたります。メディアのコンセプトやドメイン( (リンク ») )、サイトデザインなどは変わりません。

23年7月には2回目となる「中小企業リーダーズサミット」を企画するなど、移管後も積極的な事業展開を計画しています。引き続きのご支援をよろしくお願いいたします。

◆朝日インタラクティブ株式会社 代表取締役社長 小関路彦からのコメント
当社は「価値ある情報をお手元に」をミッションに、読者のみなさま、ビジネスパートナーのみなさまの課題解決に役立ち、よりより社会づくりに貢献することを大切にしています。 中小企業の後継者不足という大きな社会課題に向き合い、解決していこうとする「ツギノジダイ」の志は、当社の目指す方向と一致するところです。当社が運営するビジネスメディアの強みと掛け合わせることで、より魅力的な取り組み、情報発信ができることを確信しております。

[画像2: (リンク ») ]

朝日インタラクティブ株式会社は、2009年9月、朝日新聞社の全額出資子会社としてスタートしたインターネット専門のメディア企業です。 IT情報関連の「CNET Japan」や「ZDNET Japan」、国際ニュースの「CNN.co.jp」など、複数のウェブメディアを運営し、信頼性の高い多角的なコンテンツを読者にお届けしています。

朝日インタラクティブ株式会社
代表取締役:小関 路彦
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2-2 ミレーネ神保町ビル5階
2009年9月1日設立
従業員数61名(2023年3月現在)
URL: (リンク »)

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

朝日インタラクティブ株式会社の関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    初心者にも優しく解説!ゼロトラストネットワークアクセスのメリットと効果的な導入法

  2. ビジネスアプリケーション

    Google が推奨する生成 AI のスタートアップガイド、 AI を活用して市場投入への時間を短縮

  3. セキュリティ

    「2024年版脅威ハンティングレポート」より—アジアでサイバー攻撃の標的になりやすい業界とは?

  4. ビジネスアプリケーション

    改めて知っておきたい、生成AI活用が期待される業務と3つのリスク

  5. セキュリティ

    「iPhone」の業務活用を促進!セキュリティ対策で必ず押さえておきたいポイントとは?

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]