アビームコンサルティング株式会社:記事一覧
最新記事
-
アビーム、財務経理の業務基盤として「BlackLine」導入--工数が約7割削減
アビームコンサルティングはグローバルビジネスの拡大に当たり、財務経理の業務基盤としてブラックラインの経理業務変革プラットフォーム「BlackLine」を導入し、稼働させた。
情報掲載日: 2023-03-10 15:05
-
あいおいニッセイ同和損保、横断型DX組織を設立--照会応答業務の自立的な問題解決を促進
あいおいニッセイ同和損害保険は、照会応答業務における営業員・代理店員の自立的な問題解決の促進を通じた業務高度化に向け、全照会応答プロセスのデジタル化と全社横断型の問題解決サイクルの構築を実現するDX組織「デジタル照会センター」を設立した。
情報掲載日: 2023-01-17 13:34
-
「互助の精神で乗り越える」--SAPジャパンらが進める、女性のデジタル人材育成
MAIA、SAPジャパン、グラミン日本は、記者発表会を開催し、連携組織「でじたる女子活躍推進コンソーシアム」の活動成果を報告した。2022年5月に発足した同組織は、日本経済の活性化に向けて、女性のデジタル教育や就労支援を行っている。
情報掲載日: 2022-10-13 07:00
-
YEデジタルとアビームコンサルティングは、デジタル社会における企業・組織の更なる変革を促進するため、戦略的業務提携契約を締結した。
情報掲載日: 2022-06-29 06:35
-
三井化学は、デジタルトランスフォーメーション(DX)を推進する人材の育成計画を発表した。2025年までに専門性の高い社員165人を育成する。
情報掲載日: 2022-03-24 12:40
-
非財務の取り組みが与える財務への影響を可視化--NECのESG活動
NECは、ESG(Environment:環境、Social:社会、Governance:企業統治)に関する活動の説明会を開催。非財務の取り組みが与える財務への影響や、サプライチェーン全体におけるCO2排出量を実質ゼロにする活動について語られた。
情報掲載日: 2021-12-13 11:06
-
スポーツ産業を“つなぐ”ことで価値創出--アビームが注力するスポーツ&エンタメ事業
アビームコンサルティングは、さまざまな競技で活躍するスポーツ選手やチームをさまざまな形で支援している。スポーツ&エンターテインメント事業では、「スポーツ、エンターテイメントの世界に新しい価値を創出し、アジアの人々に夢や感動を与える」をミッションに掲げ、総合コンサルティング企業としての企画力、技術力、実行力、ネットワークを駆使した新しい価値創出を目指している。
情報掲載日: 2021-10-28 11:10
-
アビームやSAPら、女性のデジタル人材育成に着手--ERPの導入案件などに配属へ
アビームコンサルティング、SAPジャパン、SHIFT、MAIAは、就労に課題を抱えている全国の女性を「SAP人材」として育成/就労支援する事業を開始する。同プログラムは全国展開を予定しており、沖縄県から実施する。
情報掲載日: 2021-09-08 07:00
-
本連載では、筆者が「気になるIT」を取り上げ、その概要とともに気になるポイントを挙げてみたい。今回は、アビームコンサルティングの「Digital Well-Being」を取り上げる。
情報掲載日: 2021-01-21 07:00