インテル株式会社:記事一覧
最新記事
-
インテルの人工知能(AI)チップが超小型の人工衛星に搭載され、地球を回る軌道に向けて飛び立ったという。宇宙空間でのデータ処理を合理化することが目的だ。
情報掲載日: 2020-10-22 12:56
-
インテル、NANDメモリー事業を韓国SKハイニックスに売却へ--約9500億円
韓国のSKハイニックスがインテルのNANDメモリーおよびストレージ事業を買収すると発表した。
情報掲載日: 2020-10-20 16:54
-
インテル、産業用IoTプロセッサーと各種産業向けソフトウェアパッケージを発表
インテルは、製造業向けのオンラインイベント「Intel Industrial Summit 2020」で新しい産業用IoTプロセッサー2種と、特定のユースケースを想定したエッジコンピューティング向けにハードウェアおよびソフトウェアのリファレンスデザインを発表した。
情報掲載日: 2020-09-24 13:53
-
インテル、第11世代「Core」プロセッサー「Tiger Lake」を正式発表--新ロゴも
インテルは、第11世代「Core」プロセッサー「Tiger Lake」を正式に発表し、複数の分野での高速化を実現したことを明らかにした。また「Intel Evo」プラットフォームや新たなロゴを発表した。
情報掲載日: 2020-09-03 11:59
-
コーディング自動化の可能性--ソフトウェア開発を大きく変えるのか
MITとインテルの研究者チームは、アルゴリズムを作成できるようなアルゴリズムを作ることを目指しているかもしれない。長期的に見れば、このような技術はソフトウェア開発者の役割を大きく変える可能性もあるだろう。
情報掲載日: 2020-08-20 06:30
-
インテルから20GB分の内部文書が漏えい--技術仕様、製品ガイドなど多数
インテルは、同社の20GB分の内部文書が米国時間8月6日、ファイル共有サイト「MEGA」に不正にアップロードされた件を受けて調査を進めている。
情報掲載日: 2020-08-07 13:05
-
インテル、最高エンジニアリング責任者が退職へ--7nmチップ開発遅延
インテルがテクノロジー組織のリーダーシップ再編を発表した。先週、7nmプロセス製品の開発が予定より遅れていることを明らかにしている。
情報掲載日: 2020-07-28 12:41
-
インテルは、7ナノメートル(nm)プロセスで製造するチップの開発が予定より約6カ月遅れていることを明らかにした。
情報掲載日: 2020-07-27 10:24
-
インド通信大手Jio Platforms、インテルが出資へ--ビデオ会議サービスリリースも
インド通信大手Jio Platformsが、「Zoom」「Microsoft Teams」「Google Meet」などに対抗するビデオ会議プラットフォーム「JioMeet」をリリースしている。
情報掲載日: 2020-07-06 09:14
-
インテル、第3世代Xeon SPやFPGA、半導体ストレージなどアピール
インテルは6月23日、2020年第2四半期の報道機関向け説明会をオンラインで開催した。同社がグローバルで表明した新たな企業理念や新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に向けた取り組みを紹介するとともに、最新世代のCPU/FPGAや半導体ストレージなどについて説明した。
情報掲載日: 2020-06-24 14:22