インテル株式会社:記事一覧
最新記事
-
独立型GPU(dGPU)「Arc」を開発、提供するインテルは「GPUの利用場面が増えている。プラットフォームレベルの開発にも伸び代があり、利用者に有意義な可能性を届けられる」と解説する。
情報掲載日: 2022-03-31 16:31
-
インテルは、大規模チップ製造施設「メガファブ」をドイツのマクデブルクに建設する計画を明らかにした。
情報掲載日: 2022-03-16 11:14
-
ドコモやインテル、レノボが「Connected Modern PC」で協業
NTTドコモ、インテル、レノボの3社は、LTEと5Gに対応する「Connected Modern PC」分野での協業を開始した。ハイブリッドワークの推進と安全なネットワーク環境の需要増に対応する。
情報掲載日: 2022-03-11 13:23
-
インテル、第12世代プロセッサー搭載「vPro」プラットフォーム発表
インテルは、第12世代プロセッサーを搭載した最新版の「Intel vPro」プラットフォームを発表した。今日のビジネスに焦点を当て、ハイブリッドワークやセキュリティの強化を念頭に置いたものとなっている。
情報掲載日: 2022-03-04 11:20
-
インテル、「Arc」GPU搭載のノートPCは3月中に発売の見込み
インテルは、投資家向けの説明会で、2022年第1四半期中にノートPCメーカー各社から「Intel Arc」GPUを搭載したノートPCが発売される見込みだと述べた。
情報掲載日: 2022-02-18 11:38
-
インテル、ファウンドリー企業Tower Semiconductor買収を発表--約6200億円
インテルは、イスラエルを拠点とするファウンドリー企業Tower Semiconductorをおよそ54億ドル(約6200億円)で買収することで合意したと発表した。
情報掲載日: 2022-02-16 11:39
-
インテル、ファウンドリー企業Tower Semiconductorを買収か
半導体大手のインテルは、ファウンドリー企業Tower Semiconductorを買収する契約の最終局面に入っていると報じられている。
情報掲載日: 2022-02-15 11:50
-
インテルは、ブロックチェーンマイニング専用のアクセラレーターを開発中で、年内に出荷を開始すると発表した。
情報掲載日: 2022-02-14 10:24
-
インテル、RISC-V Internationalに加盟--10億ドル規模の基金設立も
オープンハードウェア標準の世界的団体であるRISC-V Internationalは、インテルがPremier会員になったと発表した。
情報掲載日: 2022-02-08 12:54
-
インテル、バグ報奨金プログラム拡大--"エリート"ハッカーのグループによる脆弱性発見を強化へ
インテルは、バグ報奨金プログラムを拡大し、「Project Circuit Breaker」でエリートハッカーのコミュニティを集め、新たな脆弱性管理を実現できるようにする。
情報掲載日: 2022-02-04 12:45