アステリア株式会社:記事一覧
最新記事
-
インフォテリアとオレンジページ、「今日のおすすめレシピ」を「c2talk」上で提供
インフォテリアとオレンジページは、オレンジページが提供する「オレンジページnet、“今日のおすすめレシピ”」情報をソーシャルカレンダーソフト「c2talk」上のオフィシャルカレンダーとして提供開始することを発表した。
情報掲載日: 2006-11-14 02:16
-
日本オラクルとインフォテリア、BPEL製品の販売で協業--BPMとアプリケーションを連携
日本オラクルとインフォテリアは、XMLベースのビジネスプロセス実行言語「BPEL」を採用する製品に関して協業すると発表した。
情報掲載日: 2006-10-14 17:44
-
インフォテリア、データ連携ソリューションの新バージョン「ASTERIA WARP」を発表
インフォテリアは、同社の提供するシステム・データ連携ソリューション「ASTERIA」の新バージョン「ASTERIA WARP」を発表した。2007年1月の出荷が予定されており、約3年ぶりのメジャーバージョンアップとなる。
情報掲載日: 2006-10-12 00:39
-
イノーバ、BPMソフトとEAIソフト「ASTERIA」用の接続アダプタを開発・提供へ
インフォテリアとイノーバは、業務プロセス管理(BPM)分野で協業する。イノーバは、同社のBPMソフト「Innova Process Navigator」とインフォテリアのEAIソフト「ASTERIA」を接続するアダプタの開発を始めた。
情報掲載日: 2006-10-05 12:55
-
インフォテリア、「c2talk」向け公開カレンダーの登録数が100件を超えたことを発表
インフォテリアは、ソーシャルカレンダーソフト「c2talk(シー・ツー・トーク)」向けの公開カレンダーの登録数が100件を超えたことを発表した。
情報掲載日: 2006-10-04 10:04
-
サイバーテック、ビック東海、インフォテリアの3社、アイデンティティ管理分野で提携
サイバーテックは、ビック東海、インフォテリアとアイデンティティ管理分野で業務提携した。サイバーテックは、同社のアカウント統合ソリューションパック「Cyber ID Meister」のパートナー経由の販路を拡大する。
情報掲載日: 2006-10-02 23:26
-
エイケア・システムズとインフォテリア、メール配信システムの提供で協業
エイケア・システムズとインフォテリアは、エイケアのメール配信システム「MailPublisher X」と、インフォテリアのデータ連携ソリューション「ASTERIA」を連携させた「キャンペーンマネジメントシステム」の提供を開始する。
情報掲載日: 2006-09-25 10:00
-
izaの陰にSOAあり--産経デジタルの「デジタルコンテンツ管理システム」が稼動
産経デジタルで稼働する「デジタルコンテンツ管理システム」は、SOAを全面的に採用。ESBとしてインフォテリアの「ASTERIA Server」を採用。NECとNECソフトが共同でシステムを構築した。
情報掲載日: 2006-09-21 19:37
-
ロココとインフォテリアが協業--各種DBと自動組版ソフトの連携で出版制作の生産性を向上
ロココとインフォテリアは、ロココの自動組版ソフトウェア「METAWORKS 2(メタワークス)」と、インフォテリアのデータ連携ソリューションスイート「ASTERIA(アステリア)」による、商品カタログや情報誌の制作を支援するソリューション提供のための協業を開始した。
情報掲載日: 2006-09-07 11:10
-
インフォテリア、トピック追跡管理オンラインサービス「Topika」を開始
インフォテリアは、さまざまな問題に関するトピックとその解決までの追跡、管理を行うためのオンラインサービス「Topika」を提供開始した。
情報掲載日: 2006-09-05 19:41