キヤノンITソリューションズ株式会社:記事一覧
最新記事
-
ESET、「Google Cloud Platform」の仮想マシン環境で利用可能に
キヤノンITソリューションズ(以下、キヤノンITS)は3月25日、同社が販売するウイルス対策ソフト「ESET」がクラウドコンピューティングサービス「Google Cloud Platform」上の仮想マシン環境での利用に対応したと発表した。
情報掲載日: 2016-03-28 07:30
-
キヤノンITS、消費者がスマホで正規品判定できるクラウドサービスを開始
キヤノンITソリューションズ(キヤノンITS)は3月23日、スマートフォンを利用したクラウド型の正規品判定サービス「C2V Connected」を3月から提供すると発表した。
情報掲載日: 2016-03-23 19:18
-
エンドユーザーに意識させない--キヤノンITS、暗号化ソリューションを提供
キヤノンITSは、暗号化ソリューション「Vormetric Data Security Platform」の販売を開始した。サーバやゲートウェイにエージェントを導入することでエンドユーザーに暗号化を意識させないという。
情報掲載日: 2016-01-25 18:15
-
マイナンバーに対応--キヤノンITS、情報漏洩対策「GUARDIANWALL」に新版
キヤノンITSは、情報漏えい対策ソフトウェアの新版「GUARDIANWALL Ver8.1」と「WEBGUARDIAN Ver4.1」を12月24日から発売する。マイナンバーを導入した際の情報漏えい対策機能を搭載している。
情報掲載日: 2015-10-16 16:26
-
キヤノンITS、スウェーデン製ファイアウォール中核のUTM機器を販売へ
キヤノンITSは、ファイアウォール製品を開発しているスウェーデンのClavisterと販売代理店契約を締結。中小企業向けのUTMアプライアンス機器「Clavister E80」を11月上旬から販売する。
情報掲載日: 2015-10-06 17:24
-
キヤノンMJなど、パブリッククラウド「SOLTAGE」提供--AWSとも連携
キヤノンMJとキヤノンITSは、パブリッククラウドサービス「SOLTAGE」の提供を開始した。AWSなどの他社クラウドと連携させ、ユーザー企業ごとに適したシステム基盤の設計や構築サービスを提供していく。
情報掲載日: 2015-09-30 13:00
-
コンサルやBPOも提供--キヤノンMJグループ、マイナンバー関連サービス体系化
キヤノンMJグループは、マイナンバー制度に対応した約40種類の製品やサービスを品揃えし、同社直販部門を中心にグループ会社やパートナーを通じた販売を強化する。
情報掲載日: 2015-06-10 10:18
-
キヤノンITS、ソフト型WAF「SiteGuard」を販売--クラウドでも利用可能
キヤノンITSは、ソフトウェア型WAF「SiteGuard」の販売を開始した。専門のネットワークセキュリティアナリストによってチューニングされた高速で高品質のトラステッドシグネチャを標準搭載し、導入時に攻撃パターンを登録しなくても迅速に運用を開始できるという。
情報掲載日: 2015-04-18 11:30
-
セキュリティソフト「ESET」新版、今秋から--クラウドからクライアントを管理
キヤノンITSは、法人向けエンドポイント用セキュリティ対策ソフトウェアの新版「ESET Endpoint Protection v6」を今秋から発売する。日本を含めたユーザー企業の要望を取り込んだ。
情報掲載日: 2015-04-17 15:57
-
キヤノンITS、3DデータをPDFに埋め込むサービス--設計や製造のデータを活用
キヤノンITSは「3D PDFドキュメント制作サービス」を提供。CADソフトなどで作成した3DデータをAdobe Reader上でインタラクティブに操作、再生できるようにPDFに埋め込む。
情報掲載日: 2015-04-15 08:30