キヤノンITソリューションズ株式会社:記事一覧
最新記事
-
キヤノンITソリューションズ(キヤノンITS)は、企業内のデジタル人材育成支援サービスとして「機械学習入門講座」の提供を開始した。
情報掲載日: 2023-01-16 16:33
-
キヤノンITS、クラウド型ローコード開発基盤「WebPerformer-NX」を発表
キヤノンITソリューションズ(キヤノンITS)は11月25日、クラウド型ローコード開発プラットフォーム「WebPerformer-NX」を発表した。2023年1月下旬に提供を開始する。
情報掲載日: 2022-11-25 13:08
-
キヤノンITS、クラウドEDIを発表--マネージドサービスも提供
キヤノンITソリューションズは、クラウドベースのEDIサービス「EDI Master Cloud」を発表した。システム構築や運用のマネージドサービスも提供する。
情報掲載日: 2022-07-04 10:15
-
キヤノンITS、需要・需給計画システムに外部データ活用機能を搭載
キヤノンITソリューションズは、需要・需給計画システムソリューション「FOREMAST」の最新版を発表した。
情報掲載日: 2022-06-28 10:20
-
東映アニメ、ローコード開発ツールを導入--システム内製化でアジャイル開発体制を構築
東映アニメーションは、ローコード開発プラットフォーム「Web Performer」を導入。システムの内製開発を推進し、利用者のニーズに迅速かつ的確に応える体制を整えた。
情報掲載日: 2022-06-02 17:52
-
キヤノン、軽量・広視野角のMRデバイス発表--遠隔共有や多用途化に対応
キヤノングループは、複合現実(MR)システム「MREAL」に広視野角のヘッドマウントディスプレイの新製品を投入する。従来の製造に加え、医療やエンターテイメントなどでの利用も視野に入れる。
情報掲載日: 2022-04-21 13:05
-
キヤノンITS、AIで商品の動きを認識する新製品--店舗DXを後押し
キヤノンITソリューションズは、AIを活用した商品認識プラットフォーム「StoreMotion」の提供を開始した。同製品は、商品棚のカメラ映像から来店客が手に取ったり戻したりした品物をリアルタイムに認識する。
情報掲載日: 2021-10-27 11:00
-
キヤノンITSのクラウド型OCR「CaptureBrain」新版、kintoneと連携
キヤノンITSはクラウドベースで利用できる人工知能を活用したOCRの新版「CaptureBrain V2.1」を10月中旬から提供する。PaaS「kintone」との連携機能を実装している。
情報掲載日: 2021-09-24 13:20
-
キヤノンMJ、AI-OCR活用で契約書入力作業を効率化--毎月約100時間削減
キヤノンMJは、キヤノンITSのクラウド型AI-OCRソリューション「CaptureBrain」を導入し、契約書入力作業を効率化した。手書き文字の入力作業負荷を軽減することで、毎月約100時間の作業時間を削減したという。
情報掲載日: 2021-07-20 10:03