グーグル株式会社:記事一覧
最新記事
-
「Android」向け「プライバシーサンドボックス」、ベータ版が提供開始
グーグルは、「プライバシーサンドボックス」の初のベータ版を「Android」デバイス向けに提供開始した。「Android 13」搭載デバイスの「ごく一部」から順次提供していくという。
情報掲載日: 2023-02-15 10:59
-
Googleは米国時間2月8日、次期メジャーリリースとなる「Android 14」の初の開発者プレビューを公開した。
情報掲載日: 2023-02-10 10:44
-
「Chrome 110」公開、Windows版は「Windows 10」以降が必須に
グーグルは同社ブラウザーの最新バージョン「Chrome 110」をリリースした。「Windows」で利用する場合は「Windows 10」以降が必要となる。
情報掲載日: 2023-02-09 12:16
-
グーグル、「ChatGPT」に対抗する独自のAIチャットボット「Bard」を公開
グーグルは米国時間2月6日、「Bard」という「ChatGPT」に似た同社独自のAIチャットボットをリリースした。
情報掲載日: 2023-02-07 10:08
-
グーグル、「OSS-Fuzz」の報酬プログラム拡充とJavaScriptへの対応を発表
グーグルは米国時間2月1日、同社のファジングツール「OSS-Fuzz」の報酬プログラムである「OSS-Fuzz Reward Program」を拡充したと発表した。
情報掲載日: 2023-02-03 10:29
-
グーグル、「ChatGPT」対抗チャットボットの開発を強化か
報道によると、グーグルは「ChatGPT」に対抗するチャットボットをテストしているという。このチャットボットは、「Apprentice Bard」という名称で、同社の「LaMDA」会話型チャットボットテクノロジーを使用するようだ。
情報掲載日: 2023-02-02 15:50
-
グーグルの親会社Alphabet、1万2000人の人員を削減へ
大手IT企業による人員削減が最近続いており、今度はグーグルの親会社Alphabetが、全社で約1万2000人を削減すると従業員らに伝えた。
情報掲載日: 2023-01-23 09:54
-
グーグル、「Android」SDKを拡張--旧デバイスでも新機能を利用可能に
アプリ開発者は「Android」の拡張SDKにより、旧バージョンを搭載する古いデバイスに、アップデートされたAndroidの新機能を組み込めるようになる。
情報掲載日: 2023-01-11 10:27
-
グーグル、「Gmail」でもクライアントサイド暗号化をベータ提供
グーグルは、「クライアントサイド暗号化(CSE)」機能をウェブ版「Gmail」でもベータ提供すると発表した。
情報掲載日: 2022-12-21 10:10