グーグル株式会社:記事一覧
最新記事
-
グーグルは、「Gmail」や「Google Cloud Platform」などのサービスで世界的な障害が発生した原因を説明した暫定的なレポートを公開した。
情報掲載日: 2020-12-16 12:49
-
グーグルで大規模なサービス障害発生--世界各地のユーザーに影響
グーグルの複数のサービスでが1時間以上利用できない状態となり、世界各地のユーザーに影響が及んだ。
情報掲載日: 2020-12-15 07:41
-
グーグルの「Workspace」、「Office」との連携を強化する複数の新機能
「Google Workspace」(旧称「G Suite」)に、多くの「Microsoft Office」連携機能が加わった。最大の目玉は、「Gmail」に添付されたMicrosoft Officeのファイルを直接開いて編集できる機能だ。
情報掲載日: 2020-12-14 16:41
-
グーグル、インテルなどが技術革新に向け「Modern Computing Alliance」を結成
グーグル、インテル、デルなどの大手IT企業が新たなアライアンス「Modern Computing Alliance」を結成した。「シリコンからクラウドまで」を網羅した、技術革新と統合の強化を目指すという。
情報掲載日: 2020-12-11 12:31
-
グーグル、新OS「Fuchsia」プロジェクトを社外のコントリビュータ―に解放
グーグルは、同社が開発している新しいOSである「Fuchsia」のオープンソースプロジェクトを社外のコントリビュータ―にも公開した。
情報掲載日: 2020-12-09 18:53
-
グーグルの認証アプリ「Authenticator」、iOS版でもアカウント移行が可能に
「iOS」版「Google Authenticator」がようやくアップデートされ、アカウント移行機能など、待ち望まれていた機能が加わった。
情報掲載日: 2020-12-07 13:51
-
グーグル、Actifioを買収へ--「Google Cloud」でバックアップや災害復旧サービス強化
グーグルは、バックアップと災害復旧(DR)などで実績のあるデータ管理企業Actifioを買収すると発表した。
情報掲載日: 2020-12-03 14:10
-
グーグル、「Android」のメッセージにエンドツーエンド暗号化を導入へ
グーグルは、「Android」のメッセージアプリにエンドツーエンドの暗号化を追加すると発表した。
情報掲載日: 2020-11-20 09:19
-
アップルの「M1」搭載Macに対応する「Chrome」、公開後に不具合で一旦取り下げ
アップル製チップ「M1」を搭載する新しい「Mac」をサポートする「Chrome」がリリースされたが、不具合により一時的に取り下げれられた。
情報掲載日: 2020-11-19 10:41
-
「Chrome 87」公開、タブ管理の改善でリソース消費を抑え高速に
グーグルの最新ブラウザー「Chrome 87」は、非表示タブによるリソースの消費を抑えることなどで、高速化と省エネを実現する。
情報掲載日: 2020-11-18 11:34