グーグル株式会社:記事一覧
最新記事
-
グーグルが「Windows」と「Android」を標的とした高度なハッキング事例のレポート公開
グーグルのセキュリティチームであるProject Zeroは、2020年の初めに見つかった「Windows」と「Android」のデバイスを標的とする高度なハッキング攻撃の情報を公開した。
情報掲載日: 2021-01-13 14:11
-
グーグルと親会社Alphabetで働く約230人の従業員が参加する労働組合「Alphabet Workers Union」の結成が発表された。
情報掲載日: 2021-01-05 10:05
-
グーグル、大規模障害の詳しい経緯を公表--システム移行時のミスが原因
グーグルは、「YouTube」や「Gmail」などのサービスにアクセス障害を引き起こした同社のグローバル認証システムの不具合について、詳しい情報を公開した。
情報掲載日: 2020-12-24 12:13
-
グーグル、新クラウドリージョンをチリ、ドイツ、サウジアラビアに
世界で拠点を拡大しているGoogle Cloudが、チリ、ドイツ、サウジアラビアに新たなクラウドリージョンを開設すると発表した。
情報掲載日: 2020-12-23 11:46
-
グーグル、「Chromium」ベースのOS「CloudReady」のNeverware買収
グーグルが、「CloudReady」を提供するNeverwareを買収した。CloudReadyは、古い「Windows」PCなどを「Chrome OS」搭載マシンとしてよみがえらせることができる。
情報掲載日: 2020-12-18 11:42
-
グーグルは、「Gmail」や「Google Cloud Platform」などのサービスで世界的な障害が発生した原因を説明した暫定的なレポートを公開した。
情報掲載日: 2020-12-16 12:49
-
グーグルで大規模なサービス障害発生--世界各地のユーザーに影響
グーグルの複数のサービスでが1時間以上利用できない状態となり、世界各地のユーザーに影響が及んだ。
情報掲載日: 2020-12-15 07:41
-
グーグルの「Workspace」、「Office」との連携を強化する複数の新機能
「Google Workspace」(旧称「G Suite」)に、多くの「Microsoft Office」連携機能が加わった。最大の目玉は、「Gmail」に添付されたMicrosoft Officeのファイルを直接開いて編集できる機能だ。
情報掲載日: 2020-12-14 16:41
-
グーグル、インテルなどが技術革新に向け「Modern Computing Alliance」を結成
グーグル、インテル、デルなどの大手IT企業が新たなアライアンス「Modern Computing Alliance」を結成した。「シリコンからクラウドまで」を網羅した、技術革新と統合の強化を目指すという。
情報掲載日: 2020-12-11 12:31
-
グーグル、新OS「Fuchsia」プロジェクトを社外のコントリビュータ―に解放
グーグルは、同社が開発している新しいOSである「Fuchsia」のオープンソースプロジェクトを社外のコントリビュータ―にも公開した。
情報掲載日: 2020-12-09 18:53