ジュニパーネットワークス株式会社:記事一覧
最新記事
-
脆弱性が発見されたジュニパーの「ScreenOS」にデフォルトのバックドアパスワード
先週脆弱性が判明したジュニパーの「ScreenOS」にデフォルトのパスワードが存在することを、セキュリティ企業Rapid7が明らかにした。
情報掲載日: 2015-12-22 11:02
-
ジュニパー、「ScreenOS」の脆弱性情報を公開--修正アップデートを提供
ジュニパーネットワークスが「ScreenOS」の脆弱性2件を明らかにした。ScreenOSの6.2.0r15~6.2.0r18と6.3.0r12~6.3.0r20に影響する。
情報掲載日: 2015-12-18 11:17
-
ジュニパー、サンドボックスをクラウドで提供へ--「SRX」の機能を強化
ジュニパーネットワークスは、サービスゲートウェイ「Juniper SRX」のマルウェア対策機能を強化。SRXと連携するサンドボックスをクラウドで12月末から提供する。
情報掲載日: 2015-12-10 06:30
-
ジュニパー、ネットワークOS「Junos」単体で提供--外部の機能を組込可能に
ジュニパーネットワークスは、同社のネットワーク機器のOSである「Junos」を公開した。サードパーティのネットワークサービスやアプリケーションをジュニパーのプラットフォームに直接展開したり、ジュニパーのシステムに直接プログラミングできたりする。
情報掲載日: 2015-12-02 16:29
-
NetSuite、ジュニパー、マルケトが堅調な第3四半期決算--Qlikは予想を下回る
NetSuiteとジュニパーネットワークス、Qlik、マルケトの各社は米国時間10月22日、第3四半期決算を発表した。全体として好調なIT業界において、Qlikの決算は予想を下回ったが、その他3社は堅調な内容だった。
情報掲載日: 2015-10-26 10:25
-
ジュニパー、金融サービスやエネルギー業界向けに新たなスイッチ製品を発表
ジュニパーネットワークスは常時データがやり取りされるインフラ向けに、アプリケーションアクセラレーション(AA)スイッチ「QFX5100-AA」と、パケットフローアクセラレータ(PFA)モジュール「QFX-PFA」を発表した。
情報掲載日: 2015-04-07 13:02
-
Canonicalとジュニパー、通信事業者用OpenStack SDNの提供に向け提携
ジュニパーネットワークスとCanonicalは、通信事業者が求める厳しい要件を満たすOpenStackクラウドソリューションの実現に向けて提携することを発表した。
情報掲載日: 2015-03-02 10:58
-
IBMとジュニパーネットワークス、リアルタイム予測分析が可能なネットワークで提携
IBMとジュニパーネットワークスは、次世代のネットワークアナリティクスの設計と提供で協力する契約を締結した。
情報掲載日: 2015-02-27 13:21
-
ヴイエムウェアは、同社の新しい最高情報責任者(CIO)として、ジュニパーネットワークスの現CIOを採用すると発表した。ヴイエムウェアの現職CIOは米政府のCIOに任命された。
情報掲載日: 2015-02-26 16:39
-
ジュニパーネットワークスのCEOが退任--取締役会による行状調査を受け
ジュニパーネットワークスの最高経営責任者(CEO)が交代した。前CEOへの行状調査の結果に基づく人事だという。
情報掲載日: 2014-11-11 11:51