日本ヒューレット・パッカード株式会社:記事一覧
最新記事
-
日本ヒューレット・パッカードは、無停止データベース「HPE NonStop SQL/MX」に、管理ソフトとモニタリングツールをバンドルしたターンキーソリューションを発売した。
情報掲載日: 2021-03-05 14:54
-
HPE、AI利用を推進する「HPE Apollo 6500 Gen10 Plus System」を発表
日本ヒューレット・パッカードは、ハイパフォーマンスコンピューティングや人工知能のワークロード向け新製品「HPE Apollo 6500 Gen10 Plus System」を発表した。
情報掲載日: 2021-01-27 12:52
-
DX基盤の提供でビジネス変革の加速に貢献--HPE・望月社長
2021年に向けたIT企業のトップメッセージを紹介する。日本ヒューレット・パッカードの望月社長は「DX基盤の提供によるビジネス変革の加速」を掲げる。
情報掲載日: 2021-01-04 12:30
-
編集部に届いた事例の中から独断と偏見で興味深い事例を選び、概要を紹介する。今回は12月第3週に発表されたものを集めた。
情報掲載日: 2020-12-22 07:00
-
ハーゲンダッツ ジャパンは、ITインフラの刷新プロジェクトで「HPE SimpliVity 380 Gen10」を採用した。
情報掲載日: 2020-12-16 10:41
-
日本マイクロソフト幹部が説く「ニューノーマルにおけるDXの3つの基本要素」
今回は、日本マイクロソフト執行役員常務クラウド&ソリューション事業本部長兼ワークスライル改革推進担当役員の手島主税氏と、日本ヒューレット・パッカード取締役 執行役員HPC&AI事業統括の根岸史季氏の発言を紹介する。
情報掲載日: 2020-07-17 10:40
-
第一生命保険は、1800を超える拠点の無線LAN環境を刷新した。約4800台の無線アクセスポイント(AP)を含め、ほぼ全ての拠点の無線環境をインテリジェントに可視化・統合管理できるようにした。
情報掲載日: 2020-07-03 16:56
-
HPE、コンテナ基盤「Container Platform」提供--サイロ化したデータを集約
日本HPEは、コンテナプラットフォーム「HPE Container Platform」の国内提供を開始。データ処理特性に応じた柔軟な配備、セキュリティに配慮したデータ分析基盤の統合、強固なデータファブリックを特徴としている。
情報掲載日: 2020-05-20 06:45
-
今回は、日本HPの岡隆史 代表取締役 社長執行役員と、NECの西原基夫 取締役執行役員常務兼CTOの発言を紹介する。
情報掲載日: 2020-01-31 11:41
-
HPE、HCI新製品「Nimble Storage dHCI」--サーバーとストレージを個別に増強
日本HPEは、HCI新製品「Nimble Storage dHCI」の発売を開始。従来のHCIとは異なり、サーバーとストレージを分離して個別に増強できるという。
情報掲載日: 2020-01-30 07:45