マカフィー株式会社:記事一覧
最新記事
-
企業が利用するクラウドの約40%はIT部門の関与なし--マカフィー調査
インテル セキュリティは、2月27日、クラウドのセキュリティに関する第2回目の年次レポート「Building Trust in a Cloudy Sky」を発表した。これによると、企業で利用されるクラウドサービスの約40%にはIT部門が関与していないことが分かった。
情報掲載日: 2017-03-06 07:00
-
ログやパケットなどを収集分析してセキュリティ対策に生かすSIEM 5選
「セキュリティ情報イベント管理(SIEM)」は、サーバやネットワーク機器などから出力されるログを監視することで、不正を検知する。社内に入り込んだ脅威を迅速に検出して対応策を支援する。(TechRepublic Japan)
情報掲載日: 2017-01-17 07:00
-
マカフィーがサイバー脅威情報をセキュリティ業界で共有する取り組みを提案した。業界を挙げてサイバーセキュリティ対策に取り組む姿勢を示したものだが、果たして大きく広がる動きとなるか。
情報掲載日: 2016-11-24 11:56
-
ランサムウェアがトップ10入り、ポケモンGO偽アプリが3位--セキュリティ事件認知度調査
マカフィーは11月10日、企業ユーザーを対象に実施したアンケート調査「2016年のセキュリティ事件に関する意識調査」(第3回)の結果を発表した。
情報掲載日: 2016-11-12 07:00
-
今回は、マカフィーの山野修 代表取締役社長と、アクセンチュアの立花良範 執行役員の発言を紹介する。
情報掲載日: 2016-07-29 12:00
-
McAfee Endpoint Protection for SMB:ウェブ対策やデータ保護などで多層防御
エンドポイントセキュリティツールの「McAfee Endpoint Protection for SMB」はマルウェア対策やデータ保護、デスクトップファイアウォールなどの機能を提供する。中堅中小企業での利用を想定している。(TechRepublic Japan)
情報掲載日: 2016-06-20 08:00
-
SIEMとMSSの注目ベンダーはこれだ--セキュリティ対策を見極めて賢く選ぶ
SIEMやMSSで効率よく防御するためには、自社にあったセキュリティ対策を見極める必要がある。非常に多くの製品とサービスが市場に出回る中、注目すべきセキュリティベンダーを紹介する。(TechRepublic Japan)
情報掲載日: 2016-04-13 07:00
-
今回は、マカフィーのJean-Claude Broido 代表取締役社長と、米GartnerのAnne Thomas ガートナーリサーチ バイスプレジデント兼最上級アナリストの発言を紹介する。
情報掲載日: 2016-03-18 12:00
-
重要なのは「素早い攻撃検知と対応」:マカフィー2016年事業戦略の勘所
BYODなど多様的な労働環境、顧客が守るべきデータの増加やクラウド化に伴って複雑化し、企業のインフラ保護は困難になりつつある――。マカフィー代表取締役社長が現在のセキュリティの難しさを語った。
情報掲載日: 2016-03-16 07:30
-
セキュリティ対策をライフサイクルで捉えるこれからのSIEM--マカフィー
マカフィーはセキュリティ対策全体をライフサイクルで捉え、そのサイクルを回していくことで組織のセキュリティ対策能力が進化していくと考えている。「セキュリティ情報イベント管理(SIEM)」はその中核を担っている。(TechRepublic Japan)
情報掲載日: 2016-02-12 07:00