パナソニック株式会社:記事一覧
最新記事
-
国産ノートPCメーカー2019春モデルを見る--2in1やデタッチャブルも登場
PCメーカーが2019年の春モデルを発表。国産メーカーの動向をまとめた。
情報掲載日: 2019-01-25 07:00
-
つながりがイノベーションを生む--47社1200人巻き込むパナソニックの有志活動
縦割りなどに起因するコミュニケーション不足という大企業病。この病は若手の早期退職にもつながりかねない。パナソニックの若手は、大企業病を克服するための有志活動を開始。それは大企業同士をつなぐ現象に結実している。(TechRepublic Japan)
情報掲載日: 2018-08-30 07:40
-
帳票OCR:かすれやけい線で区切っていない手書き文字も認識するOCRソフト
OCRソフトの「帳票OCR」は、かすれた文字やけい線で区切っていない手書き文字も認識する。マイナンバーのチェック機能を搭載し、電子帳簿保存法に対応する。背景がある部分の文字も認識する。(TechRepublic Japan)
情報掲載日: 2017-05-30 11:00
-
監視カメラがIoT、AIセンシングに進化--パナソニックの取り組み
監視カメラは、監視目的だけの利用から、マーケティング用途や在庫管理などの業務効率化用途にも広がりをみせている。
情報掲載日: 2017-03-08 08:19
-
対面だけじゃない--遠隔地でも共同で作業を進められるウェブ会議システム5選
ウェブ会議システムは、遠隔地の相手と映像と音声を共有し、対面会議に加えて、同じ資料を見ながら作業を共同で進められることも可能だ。クライアントPCとインターネット回線、ヘッドセットなどがあれば利用できる。(TechRepublic Japan)
情報掲載日: 2016-12-21 07:00
-
300m先のドローンを検知、監視カメラに画像認識--パナソニックの技術応用力
300m先のドローンを音で検知、監視カメラへの不正侵入防止策、監視カメラに画像認識技術を搭載――。3つのセキュリティ技術を見ると、パナソニックの応用力の実態が見えてくる。
情報掲載日: 2016-03-10 08:00
-
映像制作現場でピントを確認--20型タブレット「TOUGH PAD 4K」に新製品
パナソニックは、20型4K IPSα液晶パネルを搭載した法人向けタブレット「TOUGH PAD 4K」の新製品「FZ-Y1CH」など2機種を8月25日から発売する。4K映像を入力できるHDMI 2.0を搭載する。
情報掲載日: 2015-06-23 13:30
-
トップシェアは射程--伝統の電設資材事業でパナソニックが進める世界戦略のキモ
2月にトルコ企業を買収したパナソニックは、電設資材事業でインドや韓国など9つの国と地域でナンバーワンシェアとなった。同社のグローバルの電設資材事業戦略を追った。
情報掲載日: 2014-10-04 08:00
-
アップルがIBMとの提携で実現すべきこと--ソニーと同じ過ちを犯さないために
「iPod」「iPhone」「iPad」と10年で立て続けにヒットを生み出したアップル。とはいえ、今後も画期的な製品を世に出し続けるのは難しい。IBMとの提携からアップルがなすべきことを考える。
情報掲載日: 2014-07-25 07:30