Intel Corporation:記事一覧
最新記事
-
インテル、「SGX Card」を発表--クラウドデータセンターのセキュリティ向上に向け
インテルは米国時間2月27日、「Intel SGX Card」を新たに発表した。この製品によって、ハードウェアアーキテクチャ上の制限で「Intel Software Guard eXtension」(Intel SGX)の持つセキュリティ上の特長を享受できなかった既存のデータセンターサーバインフラにメリットがもたらされる。
情報掲載日: 2019-03-01 10:26
-
インテル、ファームウェアのセキュリティをテストする新ツールをオープンソースに
インテルは、ファームウェアのセキュリティをテストする新しいツール「Host-based Firmware Analyzer」(HBFA)をオープンソースで公開する計画を発表した。
情報掲載日: 2019-02-28 12:42
-
インテルは暫定的に最高経営責任者(CEO)を務めていたロバート・スワン氏を正式なCEOに指名したと発表した。
情報掲載日: 2019-02-01 07:13
-
インテル、次世代CPUアーキテクチャ「Sunny Cove」や3Dパッケージング技術「Foveros」発表
インテルは米国時間12月12日、「Architecture Day」を開催し、投資やイノベーションの拡大を目的とした多数の新技術を発表した。
情報掲載日: 2018-12-13 08:31
-
JD.comとインテルがIoTラボを設立--スマート小売アプリケーションを開発へ
JD.comとインテルはIoTを活用して、(自動販売機や先進的な小売店など向けの)次世代の小売アプリケーションを開発する方法を模索するため、研究ラボを設立した。
情報掲載日: 2018-12-11 10:37
-
インテル、「Modern Windows Drivers」版ドライバを提供開始
インテルは「Windows 10」ユーザーに向けて、同社製チップ用の「Modern Windows Drivers」版ドライバを提供開始した。
情報掲載日: 2018-12-03 11:51
-
インテル、第2世代のUSB型AIデバイス「Neural Compute Stick 2」発表
インテルは、第2世代のUSB型AIデバイス「Neural Compute Stick 2」を発表した。2017年にリリースした第1世代の「Neural Compute Stick」(NCS)と比べて8倍の性能を誇るという。
情報掲載日: 2018-11-15 12:00
-
インテル、5G普及に向け「XMM 8160」モデムを発表--2019年後半に提供へ
インテルが5G対応のマルチモードモデム「XMM 8160」を発表した。5Gモバイルネットワークの世界的普及に対応するため、当初の計画よりも半年早く提供を開始する。
情報掲載日: 2018-11-13 10:26