インテル、FPGAプロバイダーのOmnitekを買収

Natalie Gagliordi (ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2019-04-17 10:17

 Intelは米国時間4月16日、視覚処理用プログラマブルチップの設計を手がけるOmnitekを買収したと発表した。買収の金銭的な条件は明らかにされていない。

 FPGA(Field-Programmable Gate Array)は、製造後に内部の論理回路を構成できる集積回路だ。英国のベイジングストークに拠点を置くOmnitekは220件に及ぶFPGA関連のIPコアと、関連ソフトウェアを保有している。Intelはプログラマブルソリューショングループ(PSG)にOmnitekのテクノロジと従業員40人を統合する計画だ。

 OmnitekのIPは、ビデオ会議やプロジェクション/ディスプレイ、医療画像システムといった画像処理を多用するアプリケーションに用いられている。また同社は、人工知能(AI)による推論処理向けのIPソリューションも開発してきている。Intelによると、クラウドサービスプロバイダーや大企業、組み込み機器を手がける顧客の多くが、動画や画像関連のアプリケーションでFPGAを利用しているという。

 IntelでPSG担当シニアバイスプレジデント兼ゼネラルマネージャーを務めるDan McNamara氏は、「今回の買収により、IntelのFPGA上で、動画/視覚/AI推論アプリケーション向けの先進的なFPGAソリューションを提供するとともに、新規顧客を獲得しつつ、既存顧客に向けてより迅速に製品を市場に投入していくことになる」と述べている。

 IntelはOmnitekとともに、80億ドル規模と見積もられているプログラマブルソリューション市場にさらにまい進していこうとしている。Intelによる2015年のAltera買収はこの分野で最大のものであり、同社のプログラマブルソリューション事業の基礎をなすものとなった。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    KADOKAWAらの事例に学ぶ、2024年サイバー攻撃の傾向と対策

  2. セキュリティ

    MDMのよくある“12の悩み”を解決!Apple製品のMDMに「Jamf」を選ぶべき理由を教えます

  3. ビジネスアプリケーション

    生成AIをビジネスにどう活かす?基礎理解から活用事例までを網羅した実践ガイド

  4. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  5. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]