Oracle Corp.:記事一覧
最新記事
-
オラクルの第2四半期決算--クラウドサブスクリプションがけん引
オラクルの第2四半期決算は、クラウドソフトウェアのサブスクリプション売上高が業績に大きく寄与した。
情報掲載日: 2020-12-11 10:18
-
平田タイル、クラウドデータ活用基盤の構築で市場や顧客ニーズの変化を把握
建築用内外装タイルなどの卸売業を展開する平田タイルは、基幹システムの受注および販売データを一元化し、外部データと合わせて分析可能なデータ活用基盤を構築した。
情報掲載日: 2020-12-08 14:54
-
日本オラクル、基幹業務のDXを推進するSaaS最新機能を展開
日本オラクルは11月12日、同社のSaaS事業に関する最新動向と機能強化についてオンライン説明会を開催した。機能強化については既に9月に米国で発表されているものから、日本のユーザー向けに注目度の高いものが幾つか紹介された。
情報掲載日: 2020-11-16 17:39
-
日本自動車連盟(JAF)は、新規事業の創出や既存業務の省力・効率化による収益力向上を支援する会計システムとして「Oracle Fusion Cloud ERP」を採用した。
情報掲載日: 2020-11-16 10:02
-
オラクル、「Exadata X8M」を「Oracle Cloud」で利用可能に
2019年秋に発表された「Oracle Exadata X8M」はオンプレミス顧客向けの製品だったが、今回、「Oracle Cloud」上で利用可能になるとともに、新たな変更が加えられている。クラウドの持つスケーラビリティーを生かし、Exadataによるアナリティクス処理のデータ上限を25ペタバイトにまで引き上げているのだ。
情報掲載日: 2020-10-16 09:44
-
ファイテンは販売管理システムのデータベース基盤を「Oracle Database Cloud」に移行し、データ管理の効率化と最大40倍の性能向上を実現した。
情報掲載日: 2020-10-15 08:13
-
小学館集英社プロダクション、オラクルのクラウド経営管理ソリューションを稼働
小学館集英社プロダクションは、クラウド経営管理ソリューション「Oracle Fusion Cloud Enterprise Performance Management」を導入し、7月に稼動を開始した。日本オラクルが発表した。
情報掲載日: 2020-10-13 10:58
-
グーグルとオラクルとの「Android」関連訴訟、米最高裁での審理始まる
グーグルとオラクルがJava APIの著作権をめぐって約10年前から争っている訴訟の審理が、米連邦最高裁判所で始まった。
情報掲載日: 2020-10-08 07:26