TIBCO Software:記事一覧
最新記事
-
立教大学、学術研究のビッグデータ分析に「TIBCO Spotfire」を導入
立教大学 ウエルネス研究所は、TIBCO Software(TIBCO)が提供するBIツール「TIBCO Spotfire」を導入した。TIBCOの国内総代理店を務めるNTTコム オンライン・マーケティング・ソリューションが発表した。
情報掲載日: 2022-06-23 10:36
-
50%以上のコスト削減は紛れもない事実--ティブコのCTOが語るActiveMatrix 2.0
TIBCO Softwareは、SOAの導入/管理を効率化できる新製品「TIBCO ActiveMatrix 2.0」の提供を、2008年2月11日より開始した。TIBCO SoftwareのDaniel Ternes氏は、「50%以上のコスト削減は紛れもない事実」と話す。
情報掲載日: 2008-02-15 19:34
-
ティブコ、SOAを簡素化する「ActiveMatrix 2.0」発表--50%の生産性向上とTCO削減
TIBCO Softwareは、異種環境におけるSOAを効率よく管理できる新製品「TIBCO ActiveMatrix 2.0」の提供を開始した。同製品は、従来手法に比べ、最大50%の生産性向上および所有コスト削減を実現できる。
情報掲載日: 2008-02-13 01:18
-
レッドハット、「Messaging Real-time Grid」のベータ版をリリース--リアルタイム機能を追加
オープンソースベンダーのレッドハットはLinuxオペレーティングシステムにリアルタイム機能とグリッド機能を追加するソフトウェアのベータ版をリリースした。正式版は2008年上半期にリリースされる見通しとなっている。
情報掲載日: 2007-12-05 12:55
-
ティブコ、SOAの有効性を高める新製品「TIBCO Collaborative Information Manager 7.0」を発表
TIBCO Softwareは、バリューチェーン全体を通じて情報を管理し、同期化するための総合的な機能を提供するマスターデータ管理ソリューションの最新版「TIBCO Collaborative Information Manager 7.0」の提供を開始した。
情報掲載日: 2007-09-27 21:08
-
米ティブコCEO:「これからのキラーアプリケーションはERPではなく、BPMになる」
TIBCO Softwareは、ユーザー向けカンファレンスを開催。同社の社長兼CEOのVivek Ranadive氏は、「企業が生き残るためには、物事が起きてから反応するのではなく、予測して動くことが重要だ」と語っている。
情報掲載日: 2006-04-14 11:11