IDC Japan株式会社:記事一覧
最新記事
-
5割以上がセキュリティ被害--リモートワークでの懸念はマルウェア感染
IDC Japanが情報セキュリティ対策実態調査を発表。情報セキュリティへの会見年度ごとの投資率、傾向などをまとめている。
情報掲載日: 2021-04-12 07:00
-
IoTエッジインフラで重視するのは「OTの監視」から「データ分析」へ--IDC
IDC Japanは、「2021年 国内IoTエッジインフラストラクチャ調査:インテリジェントエッジ利用状況」を発表した。このレポートは、同社が1月に実施した調査を基に作成された。
情報掲載日: 2021-04-09 15:01
-
国内企業のAI活用、リーダー企業とフォロワー企業で格差進む--IDC調査
IDC Japanは3月16日、国内企業におけるAI(人工知能)活用の成熟度を調査した結果を発表した。
情報掲載日: 2021-03-16 15:05
-
国内ITサービス市場、2021年にV字回復--デジタル化本格化、スピードが重要に
2020年にマイナス成長が見込まれている国内ITサービス市場は、2021年にはV字回復してプラス成長に転じるという。レガシーシステムの刷新と更新需要、企業によるDX投資の本格化が成長を支えるとしている。(TechRepublic Japan)
情報掲載日: 2021-02-24 07:15
-
国内産業用ネットワーク機器市場、2021年の前年比成長率は7.8%と予測--IDC調査
IDC Japanは、国内産業用ネットワーク機器市場予測を発表した。これによると、2021年の前年比成長率は7.8%と予測される。
情報掲載日: 2021-02-17 14:14
-
4割が印刷目的で出社、紙は必要--コロナ収束後も“デジタルと併用したい”
IDC Japanが新型コロナウイルス感染症がプリント行動に与える変化を調査。在宅勤務者の印刷状況、収束後の“ネクストノーマル”に求める声などを伝えている。
情報掲載日: 2021-01-27 07:00
-
IDC Japanは、新型コロナウイルス感染症による影響を考慮した最新の国内IT市場の地域別予測を発表した。
情報掲載日: 2021-01-19 13:25
-
世界のPC出荷、この10年で最大の伸び--2020年に13.1%増
リモートワークやオンライン学習の拡大などにより、2020年に世界のPC出荷台数がこの10年で最大の伸びを記録したとIDCが発表した。
情報掲載日: 2021-01-12 11:31
-
小売業、オムニチャネル化で攻撃対象が拡大--セキュリティリスク、複雑化
IDC Japanが小売業のオムニチャネルに関するセキュリティレポートを発表。テクノロジーの採用が進むとともにクラウドとのハイブリッド化が進み、攻撃対象が拡大、課題が複雑化している。
情報掲載日: 2021-01-08 07:15
-
世界との差が縮まる日本のDX、課題は長期的、戦略的な計画立案--CXにも差
IDC JapanがDX動向調査として国内と世界を比較。国内企業のデジタル化が急速に進むなか、世界と差がある項目を指摘している。
情報掲載日: 2020-12-23 07:15