トヨタ自動車株式会社:記事一覧
最新記事
-
トヨタ、カーシェアリングサービスにeKYCソリューションを導入
トヨタ自動車が運営するカーシェアリングサービス「TOYOTA SHARE」のKYC業務ソリューションとして、ネクスウェイの「オンライン本人確認サービスeKYC」が継続採用された。
情報掲載日: 2023-03-13 15:24
-
トヨタ自動車、ドローン撮影の3Dスキャンデータを設備点検に活用
Skydioはトヨタ自動車とドローンを活用し、製造現場の業務改善に向けた新しい取り組みを開始した。
情報掲載日: 2023-02-14 09:47
-
トヨタ自動車、人事管理基盤の一部にSAPのクラウド人事ソリューションを採用
トヨタ自動車は、人事戦略の推進を支えるシステムの一部として、SAPのクラウド人事ソリューション「SAP SuccessFactors」を採用した。これにより人事管理基盤の高度化を目指すという。
情報掲載日: 2023-01-12 12:11
-
トヨタ自動車、クラウドと分散型台帳技術で知財情報管理基盤を構築
トヨタ自動車は、スタートアップ企業のScalarと連携してMicrosoft Azure上に知的財産の係争に対応するための情報管理基盤を構築した。
情報掲載日: 2022-04-01 06:00
-
トヨタ、設計開発部門のワークステーションを刷新--CADのVDI環境を構築
トヨタ自動車は、設計開発部門で使用する3D CADソフトウェア用のワークステーションを刷新。レノボのハイパーコンバージドインフラストラクチャー(HCI)製品「Lenovo ThinkAgile HX」シリーズを用いたVDI(デスクトップ仮想化)環境を構築した。
情報掲載日: 2021-06-09 16:41
-
トヨタ、次世代コールセンターで日立の「テキスト要約システム」を採用
トヨタ自動車は、次世代コールセンターの実現に向け、テキスト化した通話内容を自動的に要約するシステムを開発・検証してきた。
情報掲載日: 2020-12-01 14:53
-
トヨタ、豊田通商、デンソー、給与システム基盤を刷新--3社15万人が利用
トヨタ自動車、豊田通商、デンソーの3社は、電通国際情報サービス(ISID)が提供する統合HCM(人材管理)パッケージ「POSITIVE」を給与システム基盤として採用した。3社で15万人の従業員が利用対象となる。
情報掲載日: 2020-10-19 14:50
-
トヨタ自動車北海道、生産ライン可視化のためのIoTシステムを構築
トヨタ自動車北海道は、新型車「ヤリス」に搭載する駆動ユニットを生産するために新設したラインにおいて、設備稼動情報を可視化、分析するためのIoTシステムを構築した。
情報掲載日: 2020-08-04 15:31
-
トヨタ、コネクティッドシティを富士山の麓に建設へ--AIやモビリティなど最新技術を実証
トヨタ自動車は、あらゆるモノやサービスがつながる実証都市「Woven City」を富士山の麓に建設する計画を発表した。自動運転やロボティクス、人工知能(AI)などのテクノロジーを導入、検証できる場となる。
情報掲載日: 2020-01-07 14:48