ヴイエムウェア株式会社:記事一覧
最新記事
-
ヴイエムウェア、第3四半期決算は堅調--Carbon BlackとPivotalの統合進める
ヴイエムウェアの第3四半期決算は、売上高は前年同期比12%増となり堅調だった。
情報掲載日: 2019-11-27 12:16
-
「ベイサイドで最も美しいキャンパス」--ヴイエムウェア本社オフィスを訪れる
米国カリフォルニア州パロアルトにあるVMwareの本社は、「ベイサイドで最も美しいキャンパス」と言われる。本社オフィスを訪れてみた。
情報掲載日: 2019-09-19 06:00
-
ヴイエムウェアのゲルシンガーCEOが買収戦略など語る--すべて"計算されたもの"
ヴイエムウェアのゲルシンガーCEOは、Carbon BlackやPivotalの買収は同社の守備範囲を拡大し過ぎたという見方もある中、これまでのすべての施策は計算されたものだと語った。
情報掲載日: 2019-09-04 06:30
-
「Kubernetes」のエンタープライズ展開で主導権狙う--ヴイエムウェアのゲルシンガーCEO
米サンフランスシコで開催したVMwareの年次イベント「VMworld 2019」において、同社 最高経営責任者(CEO)のPat Gelsinger氏が、プレスカンファレンスでの質疑応答や日本メディアの共同インタビューに応じた。Gelsinger CEOは、「PivotalやHeptioなどの買収によって、VMwareはKubernetesにおける最高のエンタープライズサプライヤーになる」と語った。
情報掲載日: 2019-09-02 07:00
-
ヴイエムウェアとデルのCEOが語る、米中貿易摩擦と2つの貿易圏への対応
ヴイエムウェアのゲルシンガーCEOは、米中間の貿易摩擦が長期化する可能性が高い現状を考えれば、IT企業は中国中心の貿易圏と、米国中心の貿易圏の2つの貿易圏に対応する準備を進めておくべきだと語った。
情報掲載日: 2019-09-02 06:30
-
NVIDIAとヴイエムウェア、GPU仮想化製品を発表--AIのワークロードを高速化
NVIDIAとヴイエムウェアは米国時間8月26日、顧客のオンプレミス環境上で、あるいはAmazon Web Services(AWS)の「VMware Cloud on AWS」の一部として、GPUの仮想化を実現する新たなソフトウェア製品を発表した。
情報掲載日: 2019-08-27 11:21
-
ヴイエムウェア、新ポートフォリオ「Tanzu」発表--Kubernetesへの取り組み強化
ヴイエムウェアは米国時間8月26日、年次カンファレンス「VMworld 2019」の冒頭で新しいアプリポートフォリオ「Tanzu」を発表することで、「Pivotal Container Service」(PKS)戦略を推し進める意思があることを改めて示した。
情報掲載日: 2019-08-27 09:18
-
ヴイエムウェア、PivotalとCarbon Blackを買収へ
ヴイエムウェアは米国時間8月22日、クラウドネイティブなプラットフォームを手がけるPivotal Softwareを27億ドル(約2900億円)で買収することで合意したと発表した。
情報掲載日: 2019-08-23 09:54
-
ヴイエムウェア、Pivotal Software買収の可能性を検討
ヴイエムウェアがPivotal Softwareを買収する可能性を検討していることを明らかにした。正式な契約が交わされるという点について保証するものではないという。
情報掲載日: 2019-08-15 11:28
-
ヴイエムウェア、Uhanaを買収へ--AIによるモバイルネットワーク強化に向け
ヴイエムウェアが、モバイルキャリアやアプリケーションのネットワーク最適化に利用されるAIエンジンを手がける新興企業Uhanaを買収する。
情報掲載日: 2019-07-29 11:40