ヴイエムウェア株式会社:記事一覧
最新記事
-
「プラットフォームのためのプラットフォーム」として生まれたKubernetes
ITインフラでは、仮想化技術によって現代のクラウド時代が実現され、マルチクラウドが主流になりつつある。本連載では、マルチクラウドを支えるテクノロジーと社会やビジネスへもたらす意義について解説する。
情報掲載日: 2022-07-05 12:10
-
ヴイエムウェア、「VMware vSphere+」と「VMware VSAN+」を発表
ヴイエムウェアは、「Project Arctic」の初の成果になる新製品「VMware vSphere+」と「VMware VSAN+」を発表した。
情報掲載日: 2022-06-29 06:00
-
ヴイエムウェア製品の深刻な脆弱性、CISAが早急なパッチ適用促す
米サイバーセキュリティインフラセキュリティ庁(CISA)は、ヴイエムウェアが新たに公開した脆弱性の影響を受ける製品に直ちにパッチを適用するか、削除するよう警告している。
情報掲載日: 2022-05-20 11:00
-
ラックとヴイエムウェア、仮想環境への不正通信に対応するセキュリティサービスを開始
ラックとヴイエムウェアは、仮想環境に対する不正通信の侵入と拡大を監視、防御する新サービスを開始した。
情報掲載日: 2022-01-17 13:57
-
攻めと守りの「二刀流DX」を推進するヴイエムウェア--国内事例を披露
ヴイエムウェアが年次イベント「VMworld 2021 Japan」を開催した。攻めと守りの2つのDXを推進するリコーやドコモ、北海道庁が取り組みを披露した。
情報掲載日: 2021-11-29 06:00
-
ヴイエムウェア、予想上回るQ3決算--サブスクリプションとSaaSの売上高は21%増
サブスクリプションとSaaSのARRは前年同期比25%増となった。
情報掲載日: 2021-11-24 12:11
-
IBMから分社化したキンドリル、ヴイエムウェアと提携拡大--SAPとの連携も
IBMから分社化したマネージドインフラサービス大手Kyndrylがヴイエムウェアとのパートナーシップを拡大すると発表した。
情報掲載日: 2021-11-22 11:02
-
デル・テクノロジーズは、ヴイエムウェアのスピンオフを完了したと発表した。両社は、今後も当面の間、従来の戦略的互恵関係を維持する。
情報掲載日: 2021-11-02 12:16
-
デルとヴイエムウェア、「APEX」ベースのマルチクラウド環境向けプラットフォームで連携
デル・テクノロジーズとヴイエムウェアが「Dell Technologies APEX Cloud Services with VMware Cloud」を発表した。シンプル化したマルチクラウド体験を実現するとしている。
情報掲載日: 2021-10-08 17:42
-
ヴイエムウェア、「Project Arctic」発表--ハイブリッドクラウドをデフォルト運用モデルに
ヴイエムウェアは、ハイブリッドクラウドを事実上のデフォルト運用モデルにするための新しいアーキテクチャーである「Project Arctic」を発表した。
情報掲載日: 2021-10-06 17:31