株式会社テラスカイ:記事一覧
最新記事
-
クラウドで“お堅い会社”が変わり始めた--関西電力送配電の体験記
関西電力送配電は、社会に不可欠な電気の送配電を手掛ける使命から、業務システムでもスクラッチ開発などの文化が定着していた。それがSaaS導入で変わり始めているという。
情報掲載日: 2022-10-07 06:00
-
「クラウドサイン for Salesforce」、稟議・承認プロセスでも利用可能に
弁護士ドットコムとテラスカイは、両社で運営する「クラウドサイン for Salesforce」に稟議プロセスと承認プロセスでも利用できる機能を追加した。
情報掲載日: 2022-09-02 07:40
-
テラスカイ、新潟県上越市を活性化--障がい者雇用で農業事業もスタート
テラスカイは、新潟県上越市に開設した「上越サテライトオフィス」による地域活性化の取り組みと、障がいのある人々を雇用して行う農業事業について説明会を開催した。
情報掲載日: 2022-05-11 17:52
-
テラスカイ、新中計で売上高700億円に道筋--BeeXも初の決算説明
テラスカイが2022年2月期の業績と新たな中期経営計画を発表した。同時に2月に上場したグループ会社のBeeXも初の決算説明を行った。
情報掲載日: 2022-04-15 17:18
-
テラスカイ社長が語る「新事業を担うグループ会社をボコボコつくる理由」とは
今回は、テラスカイ 代表取締役社長の佐藤秀哉氏と、EY Japan コンサルティング エンタープライズリスク パートナーの川勝健司氏の発言を紹介する。
情報掲載日: 2022-03-18 10:58
-
見据えるべきは、DXだけでなく2030年の企業成長--テラスカイ・佐藤社長
2022年に向けたIT企業のトップメッセージや年頭所感を紹介する。テラスカイ 代表取締役社長の佐藤秀哉氏は、企業が見据えるべきはDXの実現だけでなく、2030年における企業成長の実現が重要であると語る。
情報掲載日: 2022-01-05 11:35
-
関西電力送配電、セールスフォースで現場業務の抜本的変更に着手
関西電力送配電は、セールスフォースを利用して託送営業部門が担う現地訪問の管理業務を抜本的に変更する。
情報掲載日: 2021-11-17 09:37
-
テラスカイが打ち出した「経営幹部候補の募集・育成プロジェクト」の背景
今回は、テラスカイ 代表取締役社長の佐藤秀哉氏と、NEC 取締役執行役員常務兼CTOの西原基夫氏の発言を紹介する。
情報掲載日: 2021-06-25 12:18
-
テラスカイ、2030年代のグループ経営を担う「後継者育成プロジェクト」を開始
テラスカイは、今後の同社グループの経営を担う人材の育成を目指した取り組みを開始した。
情報掲載日: 2021-06-22 06:00
-
今回は、テラスカイ 代表取締役社長の佐藤秀哉氏と、日立製作所 執行役常務 産業・流通ビジネスユニットCEOの森田和信氏の発言を紹介する。
情報掲載日: 2021-04-23 11:26