NTTコミュニケーションズ:記事一覧
最新記事
-
NTTコミュニケーションズの丸岡亨社長が年次イベントに合わせて会見し、コロナ禍の収束を見据えたDXビジネスの推進やNTTグループ再編などに言及した。
情報掲載日: 2021-10-20 14:50
-
NTT Comとパナソニック、顔認証を使ったデータ活用ビジネスを開始
NTTコミュニケーションズとパナソニック システムソリューションズ ジャパンは、NTT Comのデータ基盤とパナソニックの顔認証を使った事業を開始する。
情報掲載日: 2021-06-08 13:54
-
NTT Com、制御システムのセキュリティリスク可視化技術を実証開始
NTTコミュニケーションズは、制御システムのセキュリティリスクを可視化する「OsecT」技術の実証実験を7月に始める。
情報掲載日: 2021-05-24 14:31
-
NTT Com、欧州「GAIA-X」とのデータ流通に向けた相互接続を実証
NTTコミュニケーションズは、欧州で進む「GAIA-X」プロジェクトでのデータ流通に向け、スイスやドイツと相互接続の実証に成功した。
情報掲載日: 2021-04-08 13:58
-
再生資源の需給をつなぐプラットフォームを実証--双日らがタッグ
双日とレコテック、日商エレクトロニクス、NTTコミュニケーションズは、プラスチックなどの再生資源を需給者間で有効活用する「再生資源循環プラットフォーム」を構築した。
情報掲載日: 2021-03-31 14:47
-
NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は、ローカル5G(私設型5G)の導入構築や無線免許の取得、運用保守を行うサービスを始める。
情報掲載日: 2021-03-30 14:13
-
NECら13社、コンソーシアム設立に基本合意--海外拠点持つ企業への5Gソリューション提供へ
NECら13社は、コンソーシアムの設立について基本合意したと発表した。設立の目的は、海外に拠点を持つ法人の顧客にローカル5Gなどのプライベート網を通じて、5Gソリューションを提供するためだとしている。
情報掲載日: 2021-02-05 17:15
-
高松市、NTT Comらと行政手続きのオンライン化に向けて活動開始
香川県高松市は「デジタル・ガバメント推進特別ワーキンググループ」を設置し、行政手続きのオンライン化に向けた検討に着手した。これに伴いNTT Com、NEC、STNetとともに、「手続棚卸タスクフォース」を結成した。
情報掲載日: 2020-10-02 15:18
-
NTT Com、AI映像解析ソリューションを活用し、コワーキングスペースで実証実験
NTTコミュニケーションズとエイベックス・ビジネス・ディベロップメントは、AIを用いた映像解析ソリューション「COTOHA Takumi Eyes」を活用し、コワーキングスペースを安全に利用するための実証実験を開始した。
情報掲載日: 2020-08-14 12:54
-
「Microsoft Teams」からオフィスの電話番号で外線通話--NTTコムが新機能
NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は6月18日、「Microsoft Teams」からの外線通話を可能にするサービス「Direct Calling for Microsoft Teams」において、7月末から「Arcstar IP Voice番号通知機能」の提供を開始すると発表した。
情報掲載日: 2020-06-19 16:41