Senju Children for VMwareの特徴
* 日々の業務におけるシステムへの依存度が高い昨今、各事業部や営業拠点、生産拠点などに存在する小規模システムも安定運用が求められています。しかし、専任の運用担当者がおらず、監視や運用管理への対策が行われていない現状があります。
* そこで、ゲストOS10台程度の仮想化環境に最適な運用自動化・監視ツールをリリースいたしました。
* 金融業界のミッションクリティカルなシステムにおいて長年の実績があるSenju Family製品から
必要な機能を抜き出し、小規模システムを意識した低価格でのご提供。
* 製品の特徴
o サーバに何も加えないエージェントレス監視。
o 仮想化環境を管理する為のVMware監視および制御機能。
o ランブックオートメーション機能とVMware制御機能の組み合わせにより、
自律的な仮想化サーバ運用の実現。
製品の詳細はこちらをご覧ください。
(»リンク)
企業ブログ
-
「Senju Service Manager」のSaaS型サービス販売開始
2010-03-29
-
Xseed社のクラウド環境のシステム基盤として、NRIのSenju Familyを適用
2009-08-12
関連記事
-
野村総合研究所、「Box Enterprise Advanced」を導入--AI活用による業務効率化を加速
野村総合研究所(NRI)は、Boxの「Enterprise Advanced」プランを国内で初めて導入した。AIを活用したコンテンツワークフローの構築により、組織全体の生産性向上を目指す。
2025-06-04
-
2025-05-22
-
2025-04-15
-
NRI、レガシーシステムの「現行可視化・影響分析サービス」を提供
2025-03-11
-
オラクルとNRI、セキュリティサービスとAI実行環境の提供で協働
2025-02-13