【クロノス × インターコム】勤怠管理と資産管理のマッチングによる相乗効果とは? ~業務効率化のための実践ガイド~

株式会社インターコム

2024-09-27

開催場所: WEB

開催日:  2024-10-17

申込締切日: 2024-10-17

《日時》
2024年10月17日(木)12:00 ~ 12:40

《主催》
クロノス株式会社、株式会社インターコム

《セミナー内容》
法令を遵守した勤怠管理は、健全な企業の証拠として非常に重要です。
勤怠管理のシステム化により、紙のタイムカードでは難しかった、効率的な管理が実現します。さらに、資産管理システムで収集したPCログを勤怠データと合わせることで、隠れ残業の発見にもつながり、適正な勤怠管理が実現します。

本セミナーでは、勤怠管理システムと資産管理システムを連携使用するための具体的な手順をご覧いただけます。システムを連携させることで、作業時間の短縮や人的コストの削減も見込めるため、労務管理業務の効率化にもつながります。

「システムの連携は難しそう」「実際の操作画面を見てみたい」とお考えの方に特におすすめのセミナーです。

《プログラム》
・勤怠管理システム「クロノスPerformance」でできること
・情報漏洩対策+IT資産管理サービス「MaLionCloud」でできること
・クロノス側 連携手順およびデータ出力
・MaLionCloud側 連携手順およびデータ取り込み
・両システムを連携して使用するメリット

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. 運用管理

    データベース管理の課題を一挙に解決!効率化と柔軟性を両立する新しいアプローチとは

  2. セキュリティ

    セキュリティに対する意識や対策状況の違いが浮き彫り--日米豪における情報セキュリティの実態を調査

  3. セキュリティ

    マンガで解説!情シスが悩む「Microsoft 365/Copilot」の有効活用に役立つ支援策

  4. セキュリティ

    セキュアな業務環境を実現する新標準「Chrome Enterprise Premium」活用ガイド

  5. ビジネスアプリケーション

    AIエージェントの課題に対応、生成AIの活用を推進するための5つのデータガバナンス戦略

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]