100BASE-T4
その他の語句
用語の解説
100BASE-T4とは
(ヒャクベースティーフォー)
100BASE-T4とは、IEEE802.3uとして標準化された最大伝送速度100MbpsのEthernetの規格である。
最長伝送距離は100メートルとなっている。
100BASE-T4は、Ethernetの規格を100Mbpsの転送速度に対応させた「Fast Ethernet」規格の一種である。
100BASE-T4は、10BASET-T用カテゴリ3対応ケーブルをそのまま利用できることが特徴となっている。
なお、カテゴリ3対応ケーブルは本来、信号線が4対あるはずだが、10BASE-Tで使用する2対のみを搭載する製品があり、そのため100BASE-T4には非対応となっている場合がある。
CNET Japan
-
Amazonは6月13日午前10時より、「by Amazon 国産ブレンド米 政府備蓄米 令和3年産 5kg」の販売を開始した。同社が農林水産省との随意契約により調達した2021年産の備蓄米2025トンを精米・包装し、自社のプライベートブランド商品として商品化した。