CCITT
その他の語句
索引はこちら
C
用語の解説
CCITTとは
(シーシーアイティーティー,国際電信電話諮問委員会,国際通信連合・電気通信標準化部門会,)
CCITTとは、気通信に関する規格や技術の標準化などを行なっている団体の名称である。
1956年に国際連合により設立された。
4年のスパンで勧告書を冊子の形で提出している。
これまでに提出された仕様書の中には、光ディスクの仕様書として有名なOrange Book(1980年)、Red Book(1984年)、Blue Book(1988年)などが知られている。
1993年には、CCITTはITU(国際電気通信連合)の下部組織として改組され、ITU-TSS(International Telecommunications Union-Telecommunication Standization Sector)となった。
CNET Japan
-
ソニ・ホンダ、東京都大田区に平和島自動運転協議会--Turingらと、自動運転業界の発展へ
ソニー・ホンダモビリティ(SHM)は4月25日、5月22日に「平和島自動運転協議会」を発足させることを発表した。